日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

東京名所

【財閥】は英語で何と?【旧岩崎邸庭園】の見どころと一緒に学びます。

三菱財閥Mitsubishi conglomerateの創業家である岩崎家の邸宅庭園で、重要文化財にもなっている旧岩崎邸庭園について学んでいきます。

【亀・スッポン】は英語で何と?【清澄庭園】と一緒に学びます。

亀turtleがたくさんいてびっくりします。都立庭園9つのうちの一つ清澄庭園。その歴史と見どころも学んでいきます。

【川の堤防】は英語で何と?福生市の読み方と桜の名所は?

多摩川堤防Tamagawa river bank沿いの桜並木で有名な福生市(ふっさし)について学んでいきます。

【飲料水】とは英語で何と?玉川上水と羽村堰の桜も学びます。

江戸へ飲料水drinking waterを供給するために造られた玉川上水。起点となる羽村堰と羽村堰の桜並木も一緒に学んでいきます。

【川沿い】は英語で何と?【石神井川】と桜の見どころも学びます。

川沿いalong the riverの桜並木で有名。東京都の練馬区、板橋区、北区などを流れる石神井川(しゃくじいがわ)を学んでいきます。

【花見の名所】は英語で何と?飛鳥山公園の歴史と見どころと一緒に学びます。

江戸時代から花見の名所cherry blossom viewing spotとして有名な飛鳥山公園(東京都北区)の歴史と見どころを学んでいきます。

【桜が満開】は英語で何と?東京の桜の名所と一緒に学びます。

いよいよ東京は桜のシーズン!桜が満開、五分咲きなど桜に関連する英語表現と合わせて桜の名所をまとめておきます。

【地下鉄】は英語で何と?メトロとは?【早川徳次】と一緒に学びます。

1927年に浅草~上野間で開通した日本初の地下鉄subway。地下鉄の父と呼ばれている早川徳次と一緒に学んでいきます。

【ヤン・ヨーステン】とは?八重洲との関係と名所を学びます。

1600年に豊後に漂流したオランダ船リーフデ号の乗組員ヤン・ヨーステン。八重洲の名前の由来と八重洲周辺の名所を学んでいきます。

オンライン英会話【レアジョブ】フリートークのおすすめネタ!

オンライン英会話(レアジョブ)のフリートークでのおすすめネタ(日本の様々なことを英語で説明する方法)を紹介します。

【貨幣】とは?英語で何と?【貨幣博物館】と一緒に学びます。

その名の通り貨幣currencyを扱う博物館。日本銀行の前にある「貨幣博物館」について学んでいきます。

【アンテナショップ】とは?英語で何と?最寄駅別にまとめてみました。

東京都内にある全国各地のアンテナショップshop which sells local products。実際に訪れたことのあるお店を最寄駅別にまとめています。

【縁結びの神様】は英語で何と?東京の出雲大社と一緒に学びます。

縁結びの神様god of marriageとして知られる出雲大社(いずもたいしゃ。正式には「いずもおおやしろ」)。東京にある理由などを学んでいきます。

【土俵】は英語で何と?【世田谷八幡宮】で源義家と厳島神社も学びます。

土俵sumo wrestling ringのある世田谷八幡宮。その理由である源義家のほか、境内にある厳島神社についても学んでいきます。

ネットフリックス映画『浅草キッド』で楽しむ浅草の街並みなど3つのこと

ビートたけしさんの同名自伝に基づく映画『浅草キッド』。映画の楽しみ、浅草街歩きの楽しみ、YouTubeでの楽しみをまとめてみました。

『千と千尋の神隠し』とは?なぜ英語で【Spirited Away】?

ジブリ映画の代表作品『千と千尋の神隠し』。なぜ英語タイトルが"Spirited Away"なのか?その意味のほか、映画のモデルと噂!?される場所も学んでいきます。

【梅の花】は英語で何と?【東京の梅の名所】と一緒に学びます。

1月からはもう梅の花plum blossomのシーズン。見頃は2月から3月上旬。今から梅の名所を予習しておきます。

【浅草寺】は英語で何と?雷門は?お寺の参拝方法と一緒に学びます。

訪日外国人に人気の観光地「浅草寺」「雷門」の英語表現を、お寺の参拝方法と一緒に学んでいきます。

【渋沢栄一】のお墓はどこ?原敬暗殺場所は?大正と昭和初期の歴史を学びます。

大河ドラマ『青天を衝け』最終回で出てきた歴史上の出来事と関連する名所を一緒に学んでいきます。

【渋沢栄一の銅像】はどこにある?場所を写真と一緒に学びます。

実際に見たことのある渋沢栄一の銅像の写真とその場所(地図)をまとめてみました。

今週のお題「買ってよかった2021」で明治・大正の歴史も復習します。

今年買って読んだ本を中心に取り上げながら、それらの本を通じて学んだことを復習していきます。

【歩行者天国】は英語で何と?【銀座中央通り】の見どころも学びます。

NYの五番街などと並ぶ世界的に有名なショッピングストリートです。銀座中央通りについて学びます。

【通り】は英語で何と?【丸の内仲通り】の見どころと一緒に学びます。

冬のイルミネーションとブランドショップで有名。表参道と似てますね!丸の内仲通りについて英語表現と一緒に学びます。

【欅並木】は英語で何と?【表参道】の見どころと一緒に学びます。

欅並木(けやきなみき)沿いにブランドショップが立ち並ぶ表参道について、欅並木の英語表現も一緒に学んでいきます。

【噴水】は英語で何と?【日比谷公園】の見どころと一緒に学びます。

大噴水large fountainがシンボルの日比谷公園の見どころや歴史について学んでいきます。

【浪士】は英語で何と?【泉岳寺】と忠臣蔵と一緒に学びます。

明日12月14日は赤穂浪士討ち入りの日。忠臣蔵とその聖地「泉岳寺」について学んでいきます。

【旅番組・歴史番組】は英語で何と?テレビで日本の地理・歴史・一般常識を学びます。

旅番組travel program、歴史番組history program、クイズ番組quiz showなどなど。テレビ番組TV programで学ぶ機会をまとめていきます。

【牡丹】は英語で何と?【上野東照宮】の見どころと一緒に学びます。

ぼたん苑があることでも有名です。徳川家康公を祀る上野東照宮について学んでいきます。

【ブログ】で1年365記事を書いてみて学べたこと・良かったこと。

今週のお題「最近あったちょっといいこと」。1年前の今日からスタートしてちょうど1年、1日1記事ペースで完走できたことです!学びを振り返ります。

【立憲君主制】は英語で何と?大日本帝国憲法と聖徳記念絵画館と一緒に学びます。

1885年の伊藤博文内閣総理大臣就任から1890年帝国議会開催までの流れを学んでいきます。