日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

「LED」って何の略?どんな意味?なぜ環境に優しい?

「LED(エル・イー・ディー)」って何?

 

(1)きっかけ・情報源

 

NHKの「有吉のお金発見 突撃!カネオ君」でLEDを用いたイルミネーションの特集をやっていたので、LEDについて調べてみることにしました。

以下のサイトを参照させていただきました。

www.chuden.co.jp

led.led-tokyo.co.jp

 

(2)学んだこと

 

①Light-Emitting Diodeの略。ロングマン英英辞典では以下の説明あり。

a small electronic object that produces light when electrical current is sent through it. 

電流を流した時に光る小さい電子部品といったイメージでしょうか。

 

白熱電球のように熱を出したり、蛍光灯のように水銀を用いたりしていない。

したがって、電気消費量が少なく、環境に優しい。

また、白熱電球や蛍光灯は、filamentフィラメント(a very thin wire)を使用。

使用期間が限られているが、LEDはそれがないため長期間使用可能。

 

③日本人3氏が青色発光ダイオード青色LED)を開発・実用化。

それまであった赤色LEDと緑色LEDと合わせて白色LED照明が活用可能に。

その功績で日本人3氏はノーベル賞受賞。

 

(3)コメント

 

LED照明を使うことで環境負荷が下がる理由が分かりました。

 

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

ビジネス:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ