日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【コリアンダー】って何?【パクチー】の英語!?

タイ料理やベトナム料理でよく見る・聞くパクチー。そのパクチーの英語がコリアンダーcorianderだと初めて知りました。合わせて、パクチーは何語なのか?、そもそも何なのか?も学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

オンライン英会話(レアジョブ英会話)での会話。昨日の講師はベトナムで英語を教えていたそうで、ベトナム料理の話になりました。だいたいの料理は美味しかったそうですが、「コリアンダーだけは苦手だった!なんでもコリアンダーが入っているから。いつも取り除いてた。」との話。

 

コリアンダー」・・・?って思いましたが、「パクチー」かなと推測。「あのニオイね!?」と聞いたら、「そうそう」とのことだったので恐らくそうだと。

 

調べてみました!

 

今日の写真と地図

 

ベトナム料理店での「パクチー」。上に乗っかっている緑の葉っぱです。

 f:id:magoiku:20201214231937j:plain

 ↓南シナ海に面した南北に長い国がベトナムベトナム社会主義共和国Socialist Republic of Viet Nam。首都は北にあるハノイです。南のホーチミンも有名。

↓タイ(タイ王国)はこちらです。首都はバンコク

 

↓世界の国・地域についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

コリアンダーとは?

 

日本で言うパクチーのこと。英語では「コリアンダーcoriander」と呼ばれているようです。ロングマン英英辞典では、a herb, used especially in Asian and Mexican cooking

 

パクチーは何語?

 

パクチータイ語。中国語では香菜(シャンツァイ)。カルディなんかで食材を買いなれている方は、パクチー=シャンツァイ=コリアンダーが分かるみたいです。ちなみにベトナムでは「ザウムイ」。

 

コリアンダー - Wikipedia。に記載されていたタイ語:ผักชีでも調べてみました。この文字とcorianderパクチーが一緒のHPや動画がたくさんあったので、おそらくタイ語での発音もパクチーなのだと思います。下の動画もご参照。

 

↓冒頭と2:13~あたり。パクチーの音声とcorianderの字幕が見えます!

www.youtube.com

↓タイの方のパクチー菓子紹介。パクチー

www.youtube.com

 

コリアンダーとはそもそも?

 

米国ではCilantro(シアントロ。元々スペイン語!?)と呼ばれることが多いようです。種やスパイスはCorianderコリアンダー)みたいな説明もありました。いずれにしても、コリアンダーかシラントロと言えば、パクチーのことだと分かってもらえるのではないでしょうか。

 

leafも種seedも茎stemも食材なんですね。

 

↓参照したHPと動画

en.wikipedia.org

www.youtube.com

www.youtube.com

 

3.コメント

 

普段あまり気にせず食べている料理や食材からも、外国のことや英語がたくさん学べることに改めて気づきました。

 

4.全国通訳案内士試験問題:パクチー関連(1問)

 

通訳案内の実務2019-20:第3編(食物アレルギー)

2019年(令和元年)の全国通訳案内士筆記試験「通訳案内の実務(問題番号20)」で、「食物アレルギーに関して、パクチーが食物アレルギーを引き起こす食べものとして消費税が義務付けている7品目に含まれていないこと」の理解を問う問題が出ていました。

 

この問題ではアナフィラキシーの理解も問われていました。また、上記の7品目には小麦(グルテン)も含まれます。

insearchofjapan.hatenablog.com

insearchofjapan.hatenablog.com

  

www.jnto.go.jp

 

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

食べもの一般:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ