日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

「当ブログで取り上げた英語一覧」の記事内容を更新!

この記事に記載している英語を「料理(食材・調理・料理)」「寺社」「環境問題」「行事」「政治」「その他」にカテゴリー分けしてみました。

 

↓更新した記事です。毎日掲載している各記事の下にある「当ブログで取り上げた英語一覧へ」をクリックするとこの記事に飛んでいきます。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ブログの目的の一つは英語に触れる時間を増やすこと。そのために、関心を持ったトピックについて「英語で何というか?」をテーマにしたり、その記事の中で気になる言葉の英語表現を確認したり、関連する英語動画を(探して)聞いたりしています。さらに、それらを通じて各記事で取り上げた英語が、上記のおまとめページに集約されているという訳です。

 

これまでは、並びはABC順に、数が分からなくなるので10個ずつでで区切っていました。新たに追加するたび、10個のかたまりを少しずつ入れ替えるので、その都度前後の単語を復習することが出来ていい!と思っていたのですが、このまま増え続けると入れ替えが大変になることに気づき・・・。

 

そこで、上記のように、よく取り上げているテーマごとにまとめることにしてみました。

 

まとめる作業でまた復習ができたのと、気づきもありました。

 

料理に関わる英語が多い!でも、煮込みものが多いので!?焼く料理も取り上げなければ。寺社仏閣ではなく(これだと寺が3つ、神社が1つ)、神社仏閣(神社の建物、寺の建物)ですね。環境は世界的なテーマですし、英検2次試験なんかでもよく出るのでは?行事や政治は日本特有の表現が多いのでやはり使う機会も多そうです。

 

テーマを増やしたり、和英もつけたり、楽しみながら自然と覚えれるようにしていきます。通訳ガイド2次試験の面接で使えるような表現もさらに意識したいと思います。

 

↓「三浦按針(ウイリアム・アダムス)屋敷跡」(東京都中央区)。今日の『世界ふしぎ発見!「青い目のサムライ」』を見ていて、按針が日本語を覚えたように英語を頑張ろうとモチベーションが上がりました!

f:id:magoiku:20210206232048j:plain

 ↑↓最寄駅は地下鉄銀座線・半蔵門線三越前」駅。「按針通り」という通り沿いにある小さな碑です。昨日のテレビを見ていて気づきました。電柱には、通りの名前が書いてあるのですね。「+」ボタン4つくらいで「按針通り」の名前が出てきます。近くには天丼の有名店「金子半之助」があります。

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

英語情報:コンテンツ一覧へ 

トップ:コンテンツ一覧へ