日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【天皇誕生日】は英語で何と?憲法と皇室典範も一緒に学びます。

2月23日は天皇誕生日Emperor's Birthday。今上天皇(きんじょうてんのう=現在の天皇陛下のこと)の誕生日です。一緒に天皇の基本事項についても学びます。

 

1.きっかけ・情報源

 

天皇誕生日(2月23日)は、正月(1月1日)、成人の日(1月第二月曜日)、建国記念の日(2月11日)に続く、4つ目の国民の祝日です。

 

今日は、天皇誕生日と一緒に、関連する英語表現のほか、天皇に関する憲法皇室典範も学んでいきます。

 

天皇誕生日など日本の祝日についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

今日の写真と地図

 

↓「皇居外苑和田倉橋」(東京都千代田区

f:id:magoiku:20210222234700j:plain

visit-chiyoda.tokyo

 

皇居外苑についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

天皇誕生日とは?英語で何と?

 

国民の祝日に関する法律では、天皇誕生日は次のように定められています。

 

天皇誕生日 二月二十三日 天皇の誕生日を祝う。

 

天皇は英語でEmperorです。誕生日はもちろんbirthday。

 

ですから、天皇誕生日は英語でEmperor's Birthdayです。

 

なお、皇后は英語でEmpressです。

 

ちなみに、昭和天皇の誕生日だった4月29日は、昭和の日として国民の祝日となっています。

 

『昭和の日 四月二十九日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。』

 

↓「昭和の日」についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

国民の祝日に関する法律

elaws.e-gov.go.jp

 

天皇とは?

 

天皇については、日本国憲法に定められています(何年ぶりに見たでしょう・・・)。なんと、全103条の条文の内、戦争放棄の第9条の手前、最初の1条から8条が天皇に関する条文でした!1条と2条を見てみました。

 

第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

 

第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

 

皇室典範とは?

 

天皇及び皇族に関する法律で、第37条まであります。

 

皇位継承のルールについては第一条に定められています。

 

また、平成天皇の退位については、この皇室典範の特例法(天皇の退位等に関する皇室典範特例法)により定められています。第一条の趣旨で退位の実施理由も記載されていました。

 

第一条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。

 

<参考>

 

皇室典範

elaws.e-gov.go.jp

 

3.コメントと参考英語動画

 

皇室典範第一条の「男系の男子」というのが議論になっているのですね。

 

皇室典範に関する有識者会議。ここにある報告書「皇室典範に関する有識者会議」に様々な意見が記載されていました。男系・女系の違いの図もあります。何が違うのかようやく理解しました。

www.cas.go.jp

www.kantei.go.jp

 

↓ギネス世界記録公式HP。よく言われる日本の皇室Imperial House of Japanは「世界最古の王室ruling house」だと。これのことですね。今上天皇は126代目。すごいです。1代目の神武天皇は神話の世界ともされていますが、教科書で出てくる推古天皇でも第37代目で500年代。1500年以上続いています!!

www.guinnessworldrecords.com

 

↓フランス公共放送FRANCE 24 Englishのチャネル。3種の神器、伊勢神宮十二単など説明。


www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:国民の祝日関連

  

筆記試験では、国民の祝日に関する問題はほぼ見たことがありませんが、一般常識では大きなイベント(祝日に関する法律改正など)があれば出題される可能性があります。

 

口述試験では、プレゼンや説明文のトピックになる可能性がありますし、季節の行事などのトピックが出題された場合には関連する国民の祝日を言及することができます。

 

一般常識の試験対策はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

www.jnto.go.jp

 

口述試験対策はこちらから

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

祝日・行事・季節の花木など:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ