日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【桜】が描かれている硬貨と紙幣は?パスポートにも?

日本を代表する花「桜」は、100円玉、1000円札、そして、パスポートに描かれていますare depicted。実際にどのように使われているかを学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

今日3月14日、東京で桜が開花したとの発表がありました。

 

桜についてのネタを探してみると。

 

すごく身近なところに桜があることに気づきました・・・。

 

今日の写真と地図

 

靖国神社の第一鳥居(東京都千代田区)。靖国神社には桜(ソメイヨシノ)の開花を観測するための標本木(ひょうほんぼく)benchmark treeがあります。5~6輪咲いていれば開花だそうです(気象庁HP)。

f:id:magoiku:20210314215713j:plain 

↓最寄駅は地下鉄「九段下」駅。

weathernews.jp

気象庁のHP。

www.data.jma.go.jp

 

靖国神社についてはこちらからも。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

①硬貨で使われている桜!

 

100円硬貨の表には桜の花が描かれていますare depicted。知りませんでした・・・。

 

模様が表で、数字が裏。

 

ちなみに50円硬貨の表は菊chrysanthemumです。

 

財務省のHP。通常貨幣一覧(500円、100円、50円、10円、1円)。

www.mof.go.jp

 

②紙幣で使われている桜!!

 

1000円札の裏にも桜の花が描かれていますare depicted。知りませんでした・・・。

 

ちなみに一緒に描かれているのは本栖湖からみた富士山です。

 

そして本栖湖には逆さ富士upside down Fujiが映っています。

 

本栖湖についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

国立印刷局のHP。お札の基本情報(1万円、5千円、2千円、1千円)。偽造防止to prevent forgeryでも桜は使われているようです。

www.npb.go.jp

 

日本銀行のHP(英語・日本語)。紙幣banknote(英語。米語ではbill。)の偽装防止について。紙幣を傾けるとtilted、桜が出てくると。

www.boj.or.jp

www.boj.or.jp

 

日本銀行の貨幣博物館で紙幣も学べます!

insearchofjapan.hatenablog.com

 

③パスポートで使われている桜!!!

 

紙幣と同様、身分事項のページでは、桜と富士山が偽造防止で使われています。

 

ちなみに各ページには葛飾北斎の「富嶽三十六景」が印刷されています。

 

どちらも知りませんでした・・・。

 

また、パスポートの表紙には菊が用いられています。

 

JALのHP。

ontrip.jal.co.jp

 

ESTAのHP。

esta-center.com

 

葛飾北斎の記事。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

3.コメント

 

こんな身近なところにたくさん桜が使われているとは。

 

灯台下暗しですね。

 

外国の方との小ネタでも使えそうです。

  

4.全国通訳案内士試験問題:貨幣関連

  

2015年(平成27年)の全国通訳案内士筆記試験「地理(問題番号18)」で、「現在の千円札に描かれている湖が本栖湖であること」の理解を問う問題が出ていました。

 

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

祝日・行事・季節の花木など:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ