日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

氷川神社の総本社【武蔵一宮氷川神社】。日本一長いとされる参道へのアクセスは?

大宮氷川神社とも呼ばれる武蔵一宮氷川神社。ご祭神・ご利益、参道へのアクセス方法などを学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

春らしい風景が楽しめる神社を取り上げてみました。隣にはさくら名所100選の一つ「大宮公園」があります。

 

今日の写真と地図

 

氷川神社一の鳥居横の桜(埼玉県さいたま市大宮区)。ここから神社まで約2キロの参道が続きます。

f:id:magoiku:20210401223400j:plain

↓最寄駅は「さいたま新都心」駅徒歩約6分。

 

2.学んだこと

 

①武蔵一宮氷川神社とは?

 

第5代孝昭天皇の時代の創立で2400年以上!?の歴史がある神社。大いなる宮居(みやい、と読み神が鎮座する場所だそう)と呼ばれ、これが大宮の地名の由来だとか。関東に280数社ある氷川神社の総本社。

 

氷川神社の拝殿。この奥には、桜の名所「大宮公園」があります。

f:id:magoiku:20210401231401j:plain

 

↓武蔵一宮氷川神社のHP。

musashiichinomiya-hikawa.or.jp

 

↓武蔵一宮氷川神社のHP。氷川神社の由緒について。

musashiichinomiya-hikawa.or.jp

 

②ご祭神は?ご利益は?

 

須佐之男命(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)

 

スサノオノミコトは、太陽の神アマテラスと月の神ツクヨミと並ぶ海の神。ヤマタノオロチ(大蛇)を退治した神様。荒川など氾濫することが多かった川をヤマタノオロチと見立てて、それを退治したスサノオノミコトを祀ったとか。だから氷川神社は関東に多いと。イナダヒメノミコトはスサノオノミコトの 妻。オオナムチノミコトはその子孫(大国主命の別名だそう)。だから厄除け・縁結びの神様でもあるのですね(川越氷川神社赤坂氷川神社など)。

 

③日本一長い参道?

 

地図で見ると、北大宮駅が近い?、いや大宮だから大宮駅から?と思いきや、参道の入口の最寄駅は、「さいたま副都心」駅になります。

 

氷川神社一の鳥居(埼玉県さいたま市大宮区)。三の鳥居まであります。

f:id:magoiku:20210401223310j:plain

 ↑↓ここから約2キロの参道が続きます!

↓参道の途中。

f:id:magoiku:20210401232127j:plain

 

↓武蔵一宮氷川神社のHP。氷川参道について。

musashiichinomiya-hikawa.or.jp

 

3.コメント

 

参道では、景色だけでなく、武蔵野うどんを使った肉汁うどんが美味しい「駕籠休み」さんなど、食べものも楽しめます!

 

↓「氷川だんご」さん。参道と言えば団子!?お店の前にベンチがあります。美味しかったです!

f:id:magoiku:20210401232657j:plain

 

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

4.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

神社:コンテンツ一覧へ 

観光名所:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ