ツツジazaleaは、桜のあとに見頃の花。今回は、東京のツツジの名所:根津神社、新宿御苑、日比谷公園を学んでいきます。
1.きっかけ・情報源
数年前から、梅→桜→ツツジ→藤→紫陽花といった具合に、2月から6月くらいまでは毎月花見をするようになりました。
4月中旬から5月初旬にかけてはツツジ。
ツツジは漢字で躑躅、英語でazalea。藤wisteria、紫陽花hydrangeaと一緒に覚えます。
今回は手元の写真を振り返りながら東京のツツジの名所を学んでいきます。
今日の写真と地図
↓根津神社(東京都文京区)のつつじ。神社は朱色の千本鳥居でも有名。
↓最寄駅は地下鉄「根津」駅。徒歩約5分です。
↓東京都内の名所はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
2.学んだこと
①根津神社の「つつじ苑」
東京都文京区にある神社。
境内につつじ苑があります(入苑料必要)。100種類以上あるようです!
文京区の花の五大祭りの一つ、つつじ祭りの会場です。
↓つつじ苑内のつつじ。
↓根津神社についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
↓文京区HP。文京花の五大祭り。
↓文京区HP。つつじ祭り。
②新宿御苑の「ツツジ山」
先日紹介した新宿御苑でもツツジ山などで、ツツジが楽しめます。
↓新宿御苑についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓最寄駅は地下鉄「新宿三丁目」「新宿御苑」駅。ですが、新宿駅からも徒歩圏です。
<参考>
↓環境省のHP。新宿御苑のみどころ。下の方にツツジ山があります。
③日比谷公園の「つつじ山」
日比谷公園にもつつじ山があります。
ここでツツジにも色々な種類がある、ということを初めて知りました。
種類も少しずつ学んでいきます。
つつじ山
↓日比谷公園の位置。地下鉄「日比谷」駅すぐ。
↓日比谷公園についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
3.コメントと参考英語動画
根津神社、新宿御苑、日比谷公園のほかにも、ツツジの名所と呼ばれているところはたくさんあるようです。
こちらに徐々に加えていきたいと思います。
↓根津神社を紹介した動画。
4.全国通訳案内士試験問題:花関連
↓全国の花の名所と言えばその多くが桜の名所です。桜の名所は頻出です。
insearchofjapan.hatenablog.com
ランキング参加してます↓
5.ブログ内リンク(トップページ含む)