東京都の西端に位置する奥多摩。都心とは全く違った景観が楽しめます。今回は奥多摩への行き方や見どころを学んでいきます。
1.きっかけ・情報源
3/23からの聖火リレーのお陰で47都道府県の地理や歴史について学ぶことができました。7/9から開会式の7/23まで巡っていた東京都内各地についても徐々に学んでいこうと思っています。
東京都は大きく3つに分けることができます。いわゆる「都心23区」、島しょ地域と呼ばれる伊豆諸島と小笠原諸島の「9町村(2町7村)」、そして、23区の西側。多摩地域と呼ばれる「30市町村」。
今回は、多摩地域の一番西端。「奥多摩(奥多摩町)」を取り上げます。様々なアクティビティが楽しめますが、こちらでは駅から気軽に行ける見どころを3つ紹介しています。渓谷の英語表現についても学びます。
↓東京都:島しょ地域についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓東京都内の名所はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
今日の写真と地図
↓JR青梅線「奥多摩駅」(東京都西多摩郡奥多摩町)。JR青梅線終着駅です。このバス停から奥多摩湖行きのバスが出ています。
↓JR「東京」駅からは約2時間~2時間20分。JR中央線経由。立川駅からがJR青梅線。
↓奥多摩町(おくたままち)の位置。東京都内の区市町村で一番面積が広い!秩父多摩甲斐国立公園の中です。
2.学んだこと
①氷川渓谷(多摩川/日原川)/渓谷は英語で何と?
最も手軽に自然を楽しめるのが氷川渓谷(ひかわけいこく)Hikawa Valley。奥多摩駅から歩いて5分ほどで、東京都は思えないような自然の景観を楽しめます。
渓谷は英語でvalleyです。gorgeは狭くて深い岩場、canyonはグランドキャニオンで使われているような巨大な渓谷。
流れているのはあの多摩川とその支流の日原川(にっぱらがわ)です。ちょうど分岐点に位置します。
河原riversideでは、バーベキュー、釣り、川遊びなどが楽しめます。
↓日原川(手前)と多摩川(奥)
②氷川渓谷(吊り橋)
渓谷と言えば吊り橋suspension bridge!?この渓谷には2つの吊り橋があります。
一つ目は「氷川小橋」。日原川の上に架かっています。この氷川小橋を越えて遊歩道recreation trailを数分進むと二つ目の「登計橋(とけいばし)」があります。登計橋の下は多摩川です。
奥多摩駅の前にある観光案内所tourist information centerで散策マップwalking mapがもらえます。奥多摩駅→氷川小橋→遊歩道→登計橋→遊歩道→昭和橋→奥多摩駅で急ぎ足で15分くらいでしょうか。河原に下りて少しゆったりしても30分あれば回れます。
↓氷川小橋。下を流れるのが日原川。
↓氷川小橋。正面に見える赤い橋は昭和橋。通常の道路です。昭和橋の下を流れるのが多摩川。多摩川沿いの山にも昭和橋へと続く遊歩道があります。
↓登計橋
↓登計橋。下は多摩川。
↓登計橋を渡って多摩川沿いに遊歩道が続き、昭和橋の手前に出ることができます。
↓昭和橋。下を流れるのが多摩川。右側に分岐しているのが日原川。その上の氷川小橋(吊橋)も見えます。
③奥多摩湖(小河内ダム)
奥多摩駅前からバスで約15~20分。東京の水がめとも呼ばれる奥多摩湖に行くことができます。
奥多摩湖は、小河内ダムOgouchi Damによりせき止められて造られた人造湖artificial lake。晴れた日には湖と山のコントラストで絶景が楽しめます。湖の周辺には散策路や展示施設などもあります。
なお、周辺では熊の発見情報もあるそうですので注意が必要です!
insearchofjapan.hatenablog.com
↓奥多摩湖。「奥多摩湖」バス停を降りるとすぐにこんな景観が広がります。左手の白い建物(奥)は展望塔。ダムに関する展示資料があります。
↓小河内(おごうち)ダムの案内板
↓展望塔近くから。下にある川が多摩川です。
<参考>
↓東京都水道局。小河内ダムの紹介。
www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp
3.コメントと参考英語動画
JR中央線で西に向かうと都内で山や渓谷の自然を楽しめるエリアが3つあります。
一つ目はJR中央線「高尾」駅から京王線に乗り換えて一駅の「高尾山」。
二つ目はJR中央線「立川」駅から分岐しているJR青梅線沿いの「御嶽(みたけ)」駅と終点「奥多摩」駅。高尾山と並ぶハイキングスポットの御岳山(みたけさん)、そして今回の奥多摩エリア。
三つめはJR青梅線「拝島(はいじま)」駅からさらに分岐しているJR五日市線(いつかいちせん)終点の「武蔵五日市(むさしいつかいち)」駅。秋川渓谷への窓口です。
まだ紹介していない御岳山や秋川渓谷もこれから取り上げていきたいと思います。
↓高尾山についてはこちらから。
↓オーストラリア人のお二人のチャネル「Roy and Aimee」。自然を紹介している動画が多いです。こちらは奥多摩の紹介動画。
4.全国通訳案内士試験問題:高尾山関連2問
地理2015-27:東京都(自然:山/所在)
2015年(平成27年)の全国通訳案内士筆記試験「日本地理(問題番号27)」で「高尾山について、八王子に所在していること、標高が約600mであること、薬王院があること」の理解を問う問題が出ていました。
地理2015-28:東京都(自然:山)
2015年(平成27年)の全国通訳案内士筆記試験「日本地理(問題番号28)」で「高尾山について、代表的な1号路(表参道)の山頂までのコースが3.8㎞であること」の理解を問う問題が出ていました。
ランキング参加してます↓
5.ブログ内リンク(トップページ含む)