日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【東南アジアで人気のスポーツ】は!?オリンピック参加選手の人数から学びます。

地域11ヶ国のオリンピック各競技の参加選手人数をチェック。東南アジアで人気のスポーツを学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

以前から気になっていました。「各国で人気のスポーツは何なのだろう??」と。

 

世界のほとんどの国・地域が参加し、代表的なスポーツ競技が実施されているオリンピック。こんな機会はあまりありません。

 

オリンピックに参加している人数が多い→その競技が得意な人が多い→競技人口が多い→人気も高い、のでは??

 

数えてみることにしました!

 

まずやってみたのは東南アジア11ヶ国(インドネシア、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、ベトナムミャンマーカンボジアラオスブルネイ東ティモール)です。ちなみにASEAN加盟国は10ヶ国。東ティモールは入っていません。

 

11ヶ国の参加者は180人。タイ42人、マレーシア30人、インドネシア26人と続きます。

 

↓こちらのサイトを参照しました。

各国選手名鑑〔五輪〕|東京2020オリンピック・パラリンピック|ニュースサイト:時事ドットコム

 

東京オリンピックの参加国・地域はこちら。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

今日の写真と地図

 

↓「シンガポール海南鶏飯」(東京都港区汐留)。ラクサもチキンライスも美味しかったです!

f:id:magoiku:20210803234919j:plain

  

2.学んだこと(東京五輪参加者数順位)

 

①第一位はバドミントン! 

 

バドミントンbadminton(baにアクセント)の参加選手は計31人でした。

 

インドネシアIndonesia(neニーにアクセント)では全26選手中11人が参加。マレーシアMalaysia(layレイにアクセント)では8人、タイThailandでは7人が参加。これら3ヶ国ではバドミントンの参加者がいずれも一番でした。

 

②第二位は競泳! 

 

競泳の参加選手は25人でした。

 

ベトナムでは全24選手中7人が参加。同国の中では一番でした。

 

また、ミャンマーを除く10ヶ国で参加選手がいました。

 

③第三位は陸上! 

 

陸上の参加選手は14人でした。

 

3位以下は混戦です。12人の射撃、11人のセーリング、10人の重量挙げとボクシングが続きます。

 

個人的になるほど!と思ったのは、フィリピンのボクシング4人。同国では一番です。プロボクシング界のスーパースターで国会議員、地元の英雄、パッキャオ選手の影響でしょうか。ドネア選手もフィリピンですね。

 

3.コメント

 

東南アジアではバドミントンの人気が高い、とは聞いていましたが予想通りの結果でした。

 

また、団体競技よりも個人競技の方が出やすいとは思うのですが、全く参加選手がいなかったのはテニス、アーチェリー、陸上、自転車、馬術、フェンシング、ゴルフ、体操、柔道、射撃、テコンドーなど。レスリングもいないです・・・。

 

ヨーロッパ、中央アジア、アフリカ、北米、南米など、それぞれの国や地域の特徴も分かって面白そうです。他の地域も同じように人気のスポーツを学んでいきます。

 

4.全国通訳案内士試験問題:スポーツ関連

 

2015年(平成27年)から2020年(令和2年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識」ではほぼ毎年スポーツ関連の問題も出題されています。

 

 ↓スポーツに関する問題はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

  

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む) 

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

文化・アニメ・スポーツ:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ