日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

テレビ「英雄たちの選択」で歴史を楽しく学べます!司会とナレーターも理由の一つ。

NHKBSプレミアム毎週水曜夜20時の「英雄たちの選択」。この番組の特徴を3つ紹介していきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

今日の「英雄たちの選択」のテーマは、「家康が夢見た"開国"」でした。

 

日本と世界が交わりが興味深い「安土桃山時代から江戸時代初期」にかけてのお話です。

 

いくつかある歴史番組の中では一番よく見ているこの番組。今日も楽しく見れましたが、なぜ楽しく見れるのか?今日の番組内容を振り返りながら考えてみることにしました。

 

今日の写真と地図

 

↓「按針通り」(東京都中央区)。徳川家康に仕えた英国人ウィリアム・アダムス(三浦按針)の屋敷があった通りです。

f:id:magoiku:20211013215353j:plain

↓屋敷跡の碑についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

①様々な専門家がゲスト

 

毎回、様々な分野の専門家がゲストとして登場して独自の見方を披露してくれます。

 

今日は、徳川家康と外交がテーマ。ゲスト3人は以下の方でした。

 

作家の真山仁さん(ハゲタカ面白かったです)、国際日本文化研究センター教授のフレデリック・クレインスさん、明治大学准教授の飯田泰之さん(現代日本経済論が専門!)。

 

<参考>

 

↓英雄たちの選択HP

www.nhk.jp

 

真山仁さん

mayamajin.jp

 

フレデリック・クレインスさんが所属する国際日本文化研究センター

www.nichibun.ac.jp

 

https://research.nichibun.ac.jp/sp1/ja/researcher/staff/s067/

 

飯田泰之さん。明治大学准教授。

www.meiji.ac.jp

 

②司会とナレーター 

 

司会hostは、歴史学者historian磯田道史さん。映画『武士の家計簿』の原作者original author大河ドラマ西郷どん』の時代考証もされていたそう。

 

磯田さんの解説も面白いです。歴史大好き感が伝わります!

 

そしてナレーターnarrator松重豊さん。ドラマチックな話がさらにドラマチックに聞こえます!

 

<参考>

 

NHK人物録。磯田道史さん。

www2.nhk.or.jp

 

③英雄たちの選択!

 

番組のタイトルでもある「英雄たちの選択」。

 

番組の中で取り上げた歴史上の人物の選択(2択か3択か)についてゲストと磯田さんが語ります。

 

今日の選択は家康が「キリスト教を黙認するか」「キリスト教を排除するか」でした。

 

今日は皆さん「排除する」を選択していましたが、意見が分かれることもあって興味深いです。また、この場面での松重さんのナレーターがドラマ仕立てでさらに盛り上げてくれます。

 

3.コメントと参考英語動画

 

この番組で新たに学ぶこともありますし、学んだことの復習もできます。

 

今日は「ウィリアム・アダムス」のほか、「石見銀山」や「徳川家康」について復習できました。

 

また、フレデリック・クレインスさんは『ウィリアム・アダムス』の著者でした(今日の写真と地図の下にある記事参照)。「ルイス・フロイス」の記事での動画でも拝見していました。

 

石見銀山についてはこちらから。英語動画でも紹介されています。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

徳川家康公についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

insearchofjapan.hatenablog.com

 

フレデリック・クレインス教授の動画はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:キリスト教関連

 

歴史2017-37:室町、大分、キリスト教、人物

2017年(平成29年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号37)」で、「ザビエル関する理解」を問う問題が出ていました。

 

歴史2017-38: 江戸、長崎、キリスト教

2017年(平成29年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号38)」で、「徳川秀忠が禁教令を出したのが1612年、翌年に全国に、島原の乱は1637年、ポルトガル船の来航禁止は1639年」であることの理解を問う問題が出ていました。

 

歴史2015-34:室町、安土桃山、鹿児島、長崎、キリスト教、人物

2015年(平成27年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号34)」で、「長崎がイエズス会に寄進されたこと」の理解が必要な問題が出ていました。

 

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

当ブログで取り上げた日本史へ

日本史:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ