日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【小京都】とは?いくつ?英語で何と?【飛騨高山】と一緒に学びます。

小京都Little Kyotoと言われる飛騨高山。そもそも小京都とは何なのか?飛騨高山は本当に小京都なのかを学んでみました。

 

1.きっかけ・情報源

 

昨日の「新 鉄道・絶景の旅」(BS朝日)は岐阜県富山県を結ぶ高山本線でした。

 

高山本線と言えば、岐阜県の訪れたい3つの観光地で紹介していた下呂温泉、飛騨高山、白川郷が沿線にあります(白川郷はJR「高山」駅からバスです)。

 

今日はまだ取り上げていなかった飛騨高山を取り上げます。

 

↓「新 鉄道・絶景の旅」についてはこちらから。来週木曜日は函館本線駒ヶ岳と大沼も登場します。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

今日の写真と地図

 

↓飛騨高山の「古い町並み」。3つの町があることから「さんまち」。日中は多くの人でにぎわいます。お店が閉まると全く違った印象。こちらも趣があります。

f:id:magoiku:20220204223513j:plain

↓宮川に架かる赤い橋「中橋」。この先の左手に上の写真の町並みがあります。

f:id:magoiku:20220205001307j:plain

↓「筏橋」からみた「中橋」

f:id:magoiku:20220205085753j:plain

↓高台から見た「中橋」と高山市街。ホテルの色が目印です。手前右が「古い町並み」。「中橋」の向こうに「高山陣屋」も見えています。

f:id:magoiku:20220205085956j:plain

↓+ボタン3つくらいして地図を上にずらすと「中橋」が確認できます。さらに+ボタン1つで尚古堂の文字も確認できます。

www.kankou-gifu.jp

 

岐阜県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

①小京都とは?いくつある?

 

単純に小さい京都!と思っていました。京都のような古い町並みがあって規模が京都より小さい場所。

 

そんな場所が小京都と呼ばれていると。飛騨高山はそんな代表例。

 

でもこういうものも見つけました。

全国京都会議

 

自ら「小京都」と名乗っている町や市はこちらの協会に入っているようです。2021年4月時点で40の自治体が加盟。

 

飛騨高山と同様、小京都で有名な角館(秋田県)や津和野(島根県)は入っていますが、飛騨高山は入っていません。

 

ここに入っていなくても十分に有名だからなのでしょうか!?

 

<参考>

 

コトバンク。小京都とは。

kotobank.jp

 

全国京都会議HP。

shokyoto.jp

 

②飛騨高山とは?

 

飛騨高山があるのは岐阜県高山市。日本で一番大きな市です。

 

高山は昔から飛騨(ひだ)と呼ばれている地域の中心。だから飛騨高山。

 

江戸時代には幕府の直轄地(天領)でした。

 

名所もたくさんありますが、今日の写真でも取り上げた「さんまち」エリアの「古い町並み」が有名です。重伝建(じゅうでんけん)と呼ばれる重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

 

また、JR「高山」駅前からは、世界遺産白川郷」へのバスも出ています。

 

↓重伝建についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

白川郷についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

コトバンク。高山(市)とは。

kotobank.jp

 

③小京都は英語で何と?重伝建は?

 

小京都は英語でそのままLittle Kyoto

 

上の①で紹介した全国京都会議の英語HPでもLittle Kyotoでした。

 

天領は、「領地。直接に。支配された。江戸幕府に。」ですから、territory which was directly governed by the Edo Shogunateという感じでしょうか。

 

古い町並みはそのままold town。

 

重要伝統的建造物群保存地区important preservation district for historic buildings

 

④飛騨高山の見どころは?

 

・「CENTER4 HAMBURGERS」(岐阜県高山市

 

高山の超有名店。やはり飛騨牛バーガー!2つ目の写真。

tiger-center4.com

 

ハンバーガーの名店はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

3.コメントと参考英語動画

 

岐阜県の行きたい3つの観光名所で紹介していた「下呂温泉」「飛騨高山」「白川郷」は全て取り上げました。

 

でも見れていないところがたくさんあることに改めて気づきました。

 

それぞれまた訪れたいものです。特に行きたいのは新緑の季節。もちろん高山本線で。 

 

↓外国人向けに日本各地の観光名所を紹介している「japan-guide.com」のチャネル(HP:japan-guide.com - Japan Travel and Living Guide)。高山ですべき5つのこと(英語字幕あり)。0:01~高山紹介、1:47~5位高山陣屋、2:34~4位高山祭り。三大美祭three most beautiful festivals。他の2つは祇園祭りと秩父夜祭。3:35~3位奥飛騨温泉、4:43~2位白川郷、6:26~1位高山の古い町並み。


www.youtube.com

 

↓日本を英語で紹介するYouTubeチャネルの紹介。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

高山祭りは年に2回。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:飛騨高山関連

 

歴史2018-19

2018年(平成30年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号19)」で、「飛騨高山の歴史」に関する理解を問う問題が出ていました。

奈良時代:奈良の都に出稼ぎ。最新の木工技術を習得。帰国した人々が匠に。

安土桃山~江戸時代(17世紀後半):金森氏が統治。高山祭り起源(春:山王祭、秋:八幡祭)

江戸時代(17世紀後半以降):江戸幕府直轄(天領

↓飛騨高山観光公式サイト。飛騨高山の歴史・高山祭り。

https://www.hidatakayama.or.jp/hidatakayama/

 

歴史2017-35

歴史2017-36

2017年(平成29年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号35,36)」で、「江戸幕府天領に関する問題で(飛騨)高山が選択肢」として出ていました。

 

地理2016-20 

2016年(平成28年)の全国通訳案内士筆記試験「日本地理(問題番号20)」で、「高山に存在する観光地」の知識を問う問題が出ていました。

↓飛騨高山観光公式サイト。高山市街地の観光名所(高山陣屋吉島家住宅よしじまけじゅうたく・日下部民藝館くさかべみんげいかん・宮川朝市)。

https://www.hidatakayama.or.jp/modelCourse/detail_2/

 

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む) 

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

観光名所:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ