日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

長野の郷土料理【おやき】とは?具材は?英語で何と?

長野の郷土料理と言えば、おやきoyaki dumplingに信州そば。今回は、おやきの具材や英語表現について学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源 

 

善光寺参りのあとは、参道でグルメ。

 

やはりおやきは欠かせません。

 

今日は、おやきについて、関連する英語表現と一緒に学んでいきます。

 

善光寺についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

今日の写真と地図

 

善光寺から長野駅に戻る途中で食べた「おやき」(小川の庄大門店)。具材は野沢菜でした。

www.ogawanosho.jp

 

長野県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

 2.学んだこと

 

①おやきとは?

 

おやきは長野県の有名な郷土料理。

 

小麦粉そば粉で作った薄い生地に、野菜などの具材を詰めて、焼いたり蒸したりしたもの。

 

<参考>

 

コトバンク。おやきとは。

kotobank.jp

 

農林水産省HP

www.maff.go.jp

 

②おやきの具材は?

 

長野ですから、野沢菜は代表的な具材。

 

そのほか、かぼちゃ、大根、茄子などの野菜。

 

餡子(あんこ)もありました。

 

 

長野で見つけた三福だんご

 

三福だんごについてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

③おやきは英語で何と?具材の英語は?

 

おやきは、oyaki dumpling

 

dumplingと言えば、餃子gyoza dumplingや団子dango dumplingなどでも用いられます。

 

いったいどんな意味なのか?調べてみました。

 

ケンブリッジ英英辞典でdumpling

a small ball of dough (= flour and water mixed together), often cooked in hot liquid, and eaten with meat and vegetables

小さなボール状のもの。生地の(小麦粉と水を一緒に混ぜた)。しばしば料理される。熱い液体に入れて。また。食べられる。肉や野菜とともに。

DUMPLING | 意味, Cambridge 英語辞書での定義

 

おやきは、小麦粉で作られたボール状の生地ですからdumpling。

 

ちなみにケンブリッジ英英辞典でflour

powder made from grain, especially wheat, used for making bread, cakes, pasta, pastry, etc.

粉。作られる。穀物から。特に小麦粉。使われる。作るために。パン、ケーキ、パスタ、焼き菓子など。

 

flourでそば粉も含まれますね。粉の材料も説明したければ小麦粉wheat flourやそば粉buckwheat flour

 

おやき自体が、野菜やあんこが詰まった食べものですから、oyaki dumpling

 

野菜やあんこが詰まったdumplingと説明したければ、dumpling stuffed with vegetables or red beans。~が詰められたはstuffed with。filled withも使えます。

 

様々な野菜はa variety of vegetables。

 

かぼちゃはpumpkin、茄子はeggplant、大根はdaikon radish。

 

野沢菜は漬物ですから、nozawana pickles。漬物の野菜pickled vegetableでもOK。

 

日本のことを説明するのに役立つ英単語一覧はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓英単語をアウトプットするにはオンライン英会話(レアジョブ)。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

 

3.コメントと参考英語動画

 

今回学んだのは

おやき長野県の有名な郷土料理

小麦粉そば粉の生地に野菜あんこを包んで焼いたり蒸したりしたもの

・野菜の具材はかぼちゃ茄子大根など

野沢菜のおやきも人気

・おやきは英語でoyaki dumpling

 

冬の寒い日に食べたおやき。美味しかったです。

 

生地はもちもちでした。

 

東京にある長野県のアンテナショップでも色んな種類のおやきが売っています。

 

↓長野県のアンテナショップはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

小川の庄のおやき。ネットでも買えるようです。

 

↓日本に住むJeremyさんのチャネル「Home Cooked Abroad」。おやきの作り方動画。0:13~dough生地。0:56~pickled vegetable called nozawana野沢菜と呼ばれる漬物の野菜。

www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:おやき関連

 

2015年からの筆記試験ではおやきに関する試験問題は見つかりませんでした。口述試験で長野県に関するトピックが出てきたときにはネタとして使えるかも知れません。

 

www.jnto.go.jp

 

口述試験対策はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ 

郷土料理・ご当地土産:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ