日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【毎週末・2週間毎・4年に1回・20年に1回】は英語で何と?

オリンピックは4年に1回開催されますThe Olympic is held every 4 years。今日はこのeveryの使い方について学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

「毎週末は東京都内の街歩きをしています。」

 

とオンライン英会話(レアジョブ英会話)で言うときにいつも気になっていたevery weekendなのかevery weekendsなのか。

 

このeveryを使う表現は全国通訳案内士の地理や歴史の試験問題やTOEICの問題でも頻出していることにも気がつきました。

 

今日は、毎~、~毎、○年に1回といった英語表現をしっかり頭に入れます。

 

今日の写真と地図

 

↓「日本オリンピックミュージアム」(東京都新宿区)の広場にある「長野オリンピック聖火台(模型)」。ミュージアムではオリンピックの歴史について学べます。広場には札幌オリンピック東京オリンピックの聖火台模型や嘉納治五郎像などのモニュメントがあります(広場はタダです)。

f:id:magoiku:20220214212629j:plain

f:id:magoiku:20220214212841j:plain

japan-olympicmuseum.jp

 

↓日本オリンピックミュージアムはこちらでも紹介しました。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

東京都内の名所についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

 2.学んだこと

 

①毎週末は英語で何と? 

 

毎週末は東京都内の街歩きをしています。

 

Every weekend we walk around in Tokyo. 

 

weekendで「週末(土日)」。everyは単数を取るのでeveryならweekend。

 

毎週末は東京都内の街歩きをしています。

 

On weekends we walk around in Tokyo. 

 

これだと複数の週末なのでweekendsとなります。

 

②2週間毎は英語で何と? 

 

これはTOEICの問題集で見ました。

 

2週間毎every two weeks。2週間two weeksが一つのかたまりなのでevery two weeks。

 

30分毎というのも見ました。every half hour

 

③4年に1回・20年に1回は英語で何と?

 

オリンピックは4年に1回every four yearsです。開催されるはis held。

 

オリンピックはThe Olympic。開催されますis held。4年に1回every four years。

 

オリンピックは4年に1回開催されます。

The Olympic is held every four years. 

 

20年に1回every twenty yearsと言えば、伊勢神宮式年遷宮(しきねんせんぐう)です。

 

その神社の建物は。建て替えられます。20年に1度。

The shrine building is rebuilt every twenty years. 

 

3.コメントと参考英語動画

 

今日学んだのは

30分毎(30分毎に1回)every half hour

毎週末(土日毎に1回)every weekend

2週間毎(2週間毎に1回)every two weeks

4年に1回(4年毎に1回)every four years

20年に1回(20年毎に1回)every twenty years

伊勢神宮式年遷宮20年に1回

 

こうやって整理してみると、「〇毎に1回」と、〇に複数が入る表現を言いたいときにはeveryを使えばよいということがよく分かりました。

 

一方、「1(日・月・年)に〇回」と言いたいときはonce/twice/three times a day/month/yearの使い勝手がよいです。次回この表現を学んでいきます。 

 

↓外国人向けに日本各地の観光名所を紹介している「japan-guide.com」のチャネル(HP:japan-guide.com - Japan Travel and Living Guide)。伊勢志摩国立公園2日間の旅。2:33~Incredibly, every structure here is rebuilt from scratch every twenty years. 驚くべきことに、ここにある全ての建物は20年毎に一から建て直されます。  


www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:伊勢神宮関連

 

歴史2017-07:飛鳥時代三重県

歴史2017-08:江戸時代、三重県、神社、人物

2017年(平成29年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号7,8)」で、「内宮には天照大御神が祀られていること、外宮には豊受大御神が祀られていること、式年遷宮20年ごとであること、式年遷宮が始まったのは690年の持統天皇の時代であること、江戸時代の庶民の伊勢神宮へのお参りをお蔭参りと呼んでいたこと」等の知識を問う問題が出ていました。

kotobank.jp

kotobank.jp

 

2015年(平成27年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識(問題番号31)」で、「内宮に皇室の氏神である天照大御神が、外宮に衣食住の守り神である豊受大御神が祀られていること、さらに、式年遷宮20年ごとであること」の理解が必要な問題が出ていました。

 

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

英語勉強法:コンテンツ一覧へ

英語情報:コンテンツ一覧へ 

トップ:コンテンツ一覧へ