地理・歴史・一般常識の過去問(2015~)に登場した城を学びます。県別に記載してみました。聞いたことのある有名な城が満載です。
1.きっかけ・情報源
今週のお題「かける」
「日本のことを学ぶ」のに終わりがないので、幸いブログで「書ける」ネタも尽きることはありません。少しずつ、増やしていきます。
全国通訳案内士の試験問題を通じて学ぶのもその一つ。
これまで、全国通訳案内士の問題で登場した各都道府県の「温泉」「神社」「庭園・公園」「滝」「ご当地グルメ」などをまとめてきました。
今年の大河『どうする家康』は戦国時代。たくさんお城も登場すると思いますので、今回は「城」についてまとめてみます。
↓地理の対策についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓歴史の対策についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓全国通訳案内士全体のまとめはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
今日の本:『るるぶ地図でよくわかる都道府県大百科』
↓各都道府県の紹介では3つずつ名所が写真入りで紹介されています。お城も15紹介されています。それとは別に全国の名城を紹介するコラムもあり。

るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科
↓同じシリーズの歴史の方にも多くのお城が紹介されています。
insearchofjapan.hatenablog.com
2.学んだこと
日本地理、日本歴史、一般常識の、問題文や解答の選択肢で登場した城の名前を記載しています。うしろのかっこは試験年度です。
記事で取り上げたものはリンクをつけていきます。
北海道
五稜郭(2021歴史、2020歴史、2016地理)
弘前城(2020地理、2018地理、2017地理)
insearchofjapan.hatenablog.com
志波城(2020歴史)
www.city.morioka.iwate.jp
盛岡城(2018地理、2015歴史)
www.city.morioka.iwate.jp
多賀城(2020歴史)
www.tagakan.jp
会津若松城/鶴ヶ城(2021歴史、2020歴史、2018地理、2016一般常識)
insearchofjapan.hatenablog.com
tairajyou.com
栃木県
沼田城(2021歴史)
www.numata-kankou.jp
埼玉県
千葉県
館山城(2021歴史)
tateyamacastle.jp
東京都
江戸城(2021歴史、2020歴史、2019歴史、2018歴史)
insearchofjapan.hatenablog.com
神奈川県
小田原城(2021歴史、2016歴史、2015歴史)
odawaracastle.com
春日山城(2022歴史、2017地理、2016歴史)
joetsukankonavi.jp
shibata-info.jp
石川県
金沢城(2015地理)
www.pref.ishikawa.jp
長野県
上田城(2022歴史、2017地理)
nagano-ueda.gr.jp
高遠城(2018地理、2016一般常識)
www.inacity.jp
松本城(2022歴史、2016歴史、2015地理、2015歴史)
www.matsumoto-castle.jp
愛知県
犬山城(2015地理、21015歴史)
inuyama-castle.jp
insearchofjapan.hatenablog.com
igaueno-castle.jp
鬼ヶ城(2020地理)
onigajyo.jp
安土城(2017歴史、2015歴史)
insearchofjapan.hatenablog.com
www.hikoneshi.com
長浜城(2017歴史)
www.city.nagahama.lg.jp
彦根城(2022地理、2017歴史、2015地理)
insearchofjapan.hatenablog.com
亀山城(2017歴史)
www.kameoka.info
二条城(2022歴史、2021歴史、2017歴史、2015地理)
insearchofjapan.hatenablog.com
伏見桃山城(2022歴史、2021歴史、2018歴史、2017歴史)
kyoto-design.jp
淀城(2017歴史)
ja.kyoto.travel
大阪城(2018歴史、2017歴史)
insearchofjapan.hatenablog.com
竹田城(2017地理、2016歴史)
www.city.asago.hyogo.jp
姫路城(2019地理、2019歴史、2015地理、2015歴史)
insearchofjapan.hatenablog.com
丸亀城(2018地理)
www.marugame-castle.jp
高知城(2015歴史)
insearchofjapan.hatenablog.com
今治城(2022地理)
www.city.imabari.ehime.jp
宇和島城(2020歴史、2015歴史)
www.uwajima.org
松山城(2022地理、2015地理)
insearchofjapan.hatenablog.com
岡山城(2019歴史、2015地理)
insearchofjapan.hatenablog.com
www.city.takahashi.lg.jp
松江城(2019歴史、2015地理)
insearchofjapan.hatenablog.com
福岡県
小倉城(2022地理、2015歴史)
www.kokura-castle.jp
水城(2020歴史)
www.city.onojo.fukuoka.jp
saga-museum.jp
平戸城(2016歴史)
hirado-castle.jp
鞠智城(2020歴史、2019歴史、2015地理)
kofunkan.pref.kumamoto.jp
熊本城(2022地理)
insearchofjapan.hatenablog.com
宮崎県
鹿児島県
勝連城(2017地理)
www.odnsym.com
座喜味城(2017地理)
www.odnsym.com
首里城(2017地理)
www.odnsym.com
www.odnsym.com
↓過去5年分の問題のPDFがあります。
www.jnto.go.jp
3.コメントと参考英語動画
一番良く登場していたのは、会津若松城(鶴ヶ岡城)、江戸城、松本城、二条城、伏見桃山城、姫路城の各4回。
伏見桃山城が少し意外。
でも、『どうする家康』でも必ず登場しますね。学ぶのが楽しみです。
世界遺産の姫路城を含めた国宝5城(松本城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城)は必須。
その他現存天守12城、雲海で有名な竹田城や備中松山城など、学ぶべきお城はたくさんあります。
↓日本在住英国人クリス・ブロードChris Broadさんのチャネル「Abroad in Japan」。姫路城が登場。英語字幕付き。
www.youtube.com
ランキング参加してます↓

にほんブログ村

勉強法ランキング
4.ブログ内リンク(トップページ含む)
当ブログで取り上げた英語一覧へ
全国通訳案内士試験の独学情報まとめへ
トップ:コンテンツ一覧へ