日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【駅弁】は英語で何と?【有名な駅弁】と一緒に学んでいきます。

鉄道旅の楽しみは駅弁!有名な駅弁の紹介と合わせて駅弁英語表現も学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

今週のお題「お弁当」。

 

駅弁もお弁当ですね!?

 

今日は、どこかで取り上げようと思っていた駅弁英語表現を学びます。有名な駅弁も食べた都度こちらに紹介していきます。

 

今日の写真「駅弁屋 祭」(東京都千代田区

 

↓JR東京駅構内中央通路沿いにある「駅弁屋 祭」(東京都千代田区)。200種類以上の全国の有名駅弁が集結。もはや観光名所ですね。

foods.jr-cross.co.jp

www.gransta.jp

 

東京駅に関してはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

東京都内の名所はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

①駅弁とは?

 

駅弁とは、文字通り駅で売られているお弁当。

 

1885年に上野-宇都宮間の鉄道が開通したときに、宇都宮駅で握り飯が売られたのが始まりだそう。

 

<参考>

 

コトバンク。駅弁とは。

kotobank.jp

 

②駅弁は英語で何と?

 

もちろん駅弁をそのまま表す英単語はありません。

 

弁当はlunchbox。

 

駅弁は駅で売られている弁当ですから、

 

駅弁は英語で言うとlunchbox sold at train stationsですね。

 

・駅弁を英文3文で説明

 

Ekiben means a lunchbox sold at train stations. We can enjoy eating local delicacies. Tokyo Station has a popular Ekiben shops which sells over 200 kinds of local Ekiben. 

 

駅弁とは、駅で販売されるお弁当のことです。各地の美味しいものを楽しむことができます。東京駅には、200種類以上の各地の駅弁を販売する人気のあるお店があります。

 

日本のことを説明するのに役立つ英単語一覧はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓英単語をアウトプットするにはオンライン英会話(レアジョブ)。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

③有名な駅弁

 

食べた都度、こちらで紹介していきます。

 

・牛肉どまん中(山形県

 

名前が最高ですね!でも何とご飯が「どまん中」という山形県産のブランド米なのだそうです。米沢牛は松坂牛・神戸ビーフと並ぶ日本三大和牛米沢牛の代わりに近江牛のことも・・。

 

山形県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

日本三大〇〇についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

↓日テレNEWSチャネル。

www.youtube.com

 

↓新杵屋HP

www.shinkineya.com

www.shinkineya.com

 

コトバンク米沢牛とは。

kotobank.jp

 

コトバンク日本三大和牛とは。

kotobank.jp

 

・山賊焼(長野県)

 

松本駅名物。山賊焼(鶏のから揚げ)。名前の割に見た目はおとなしいですが・・美味しかったです。

 

長野県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

コトバンク。山賊焼とは?

kotobank.jp

 

・神戸のすきやきとステーキ弁当(兵庫県

 

神戸と言えば牛。神戸ビーフKobe Beefは世界的に有名です。

 

兵庫県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

コトバンク神戸ビーフとは。

kotobank.jp

 

・やきとり弁当

 

定番ですね。

 

・京都牛膳(京都府

 

これも淡路屋さんでした。創業明治36年

 

<参考>

 

淡路屋HP

www.awajiya.co.jp

 

・元祖栃木牛めし弁当(栃木県)

 

東武日光駅で買いました。

 

<参考>

 

↓油源HP

www.aburagen.jp

 

3.コメントと参考英語動画

 

今回学んだのは

・東京駅の有名な駅弁屋の一つは「駅弁屋 祭

・駅弁の発祥は1885年宇都宮駅で売られた握り飯

・駅弁の英語はlunchbox sold at train stations

日本三大和牛は、松坂牛、神戸ビーフ米沢牛近江牛

・山賊焼は松本名物。中身は鳥のから揚げ。

 

新幹線・特急電車と駅弁はセット。

 

車窓を楽しみながら

 

各地の郷土料理を学ぶ(味わう)ことができます。

 

新幹線で旅する外国の方にもおすすめしたいですね。

 

↓日本を紹介しているチャネル「Tokyo Cheapo」。東京駅の駅弁紹介動画です。1:06~「駅弁屋 祭」。

www.youtube.com

  

4.全国通訳案内士試験問題:郷土料理関連

 

ご当地グルメに関する試験問題についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

www.jnto.go.jp

 

口述試験対策はこちらから。食に関する問題が出たら、駅弁三大和牛ネタとして使えそうです。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む)

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ 

郷土料理・ご当地土産:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ