日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

スノーボードの【ハーフパイプとトリプルコーク】とは?英語で何と?

平野歩夢選手のトリプルコーク1440 triple cork fourteen fortyのほかハーフパイプhalfpipeの歴史についても学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

平野歩夢選手が金メダルを獲得した北京オリンピックスノーボードハーフパイプ

 

最近はこういった競技を生放送で見るのを止めました。あまりにもハラハラしすぎです。結果が分かっていてもドキドキしますから。

 

今日はこの競技で知ったハーフパイプトリプルコークを中心に、スノーボードの歴史についても学んでいきます。

 

今日の写真と地図

 

↓長野県山ノ内町湯田中温泉駅と地獄谷野猿公苑を結ぶバスの案内。山ノ内町長野オリンピックスノーボードハーフパイプの会場「かんばやしスノーボードパーク」がありました(現在は閉鎖)。かんばやしは湯田中温泉郷の一つ上林温泉の上林。

f:id:magoiku:20220212103531j:plain

湯田中温泉エリアから見た志賀高原方面。川の上流の見えている山のあたりに会場があったはず。

f:id:magoiku:20220212131426j:plain

山ノ内町(やまのうちまち)の位置

www.joc.or.jp

www.info-yamanouchi.net

 

湯田中温泉駅はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓長野県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

ハーフパイプとは?トリプルコークとは?英語で何と?

 

まず、ハーフパイプ

 

ずっと何だろうとは思っていましたが調べていませんでした。

 

英語を調べてみると、あーそうなんだ、と。

 

ハーフパイプhalfpipe

 

(パイプ)pipeを半分に切った形。そのままでした。

 

カタカナにするとピンとこないことがよくありますね。

 

次に、トリプルコークはtriple cork。1440はfourteen forty。トリプルコーク1440triple cork fourteen forty

 

下のトリプルコーク1440の説明を読んでもトリプルコークの動画を見ても理解不能です笑。人間業とは思えません。

 

現在。男子のハーフパイプで。ほぼ技はない。難度が高いとみなされる。トリプルコーク1440ほど。その技は。含む。高速で回転する。完全に4回。同時に。反転しながら。3回。

Currently in men's halfpipe, few tricks are as highly regarded as the triple cork 1440, at trick that entails spinning four full rations while simultaneously inverting three times.

↑↓下の米国NBCのウェブサイトから抜粋。

www.nbcolympics.com

 

↓Dew Tourの公式チャネル。平野歩夢選手史上初のトリプルコーク着地。


www.youtube.com

 

調べていて発見したのは、corkというのはcorkscrewのcorkだということ。corkscrewコークスクリューというのはワインなどのコルク栓抜きホセ・メンドーサコークスクリューパンチはコルク栓抜きだった!あの渦巻き状のイメージなのですね。コーク=コルクとは知りませんでした。

 

捻りながら回転している・・・。コークスクリューパンチのお陰で少しトリプルコークのイメージが沸きました。

 

1440というのは360度×4回転の1440度。

 

3回転捻りの4回転。やはり分かりません笑。人間業ではないです。下の参考英語動画を見てこれが出来るようになるまでの果てしない道程が少し分かりました。

 

ホセ・メンドーサについてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

コトバンクハーフパイプとは。

kotobank.jp

 

スノーボードの歴史は? 

 

スノーボードsnowboardingの発祥は1960年代の米国。北欧ではありません。

 

サーフィンやスケボーを冬に楽しむため、と考えれば合点がいきます。

 

また、スノボのハーフパイプと大回転がオリンピックの正式種目になったのは1998年の長野オリンピックからでした。平野歩夢選手は1998年生まれ。

 

<参考>

 

コトバンクスノーボード

kotobank.jp

 

スケートボード競技との類似点?

 

そういえば平野歩夢選手は東京オリンピックにも出場していました。

 

あの競技はスケートボードの「パーク」。窪みや坂があってジャンプで回転技を出せるところがハーフパイプと似ていますね。

 

堀米雄斗選手が金メダルを獲得したのはスケートボードの「ストリート」でした。

 

スケートボードが正式競技になったのは今回の東京オリンピックから。

 

スノボの長野に続いて、スノボ・スケボは日本と縁が深いということが分かりました。

 

スケートボードのストリートとパークについてはこちから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

3.コメントと参考英語動画

 

今回学んだのは

ハーフパイプhalfpipeは、管pipeを半分に切った形状のこと

・トリプルコークのコークはコークスクリューパンチのコークと同じ

コークスクリューはコルク栓抜きのことだった

・スノボ競技は米国発祥

・オリンピックで初めて採用されたのは長野

長野オリンピックのスノボ会場は山ノ内町だった

・平野選手は新潟県村上市出身

 

一番の発見はコークスクリューパンチとコルク栓抜き。これでトリプルコーク1440のイメージが少しだけつかめました。どんなに難度が高く危険な技かも。

 

↓オリンピック公式チャネル。アメリカの独壇場に切り込んだ日本の若武者、平野歩夢。2018年の動画。新潟県村上市の紹介もあります。あんな練習場があるのですね。


www.youtube.com

 

新潟県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:オリンピック関連

 

2015年(平成27年)からの全国通訳案内士筆記試験「一般常識」ではほぼ毎年スポーツ関連の問題も出題されています。そのうち6問がオリンピックに関連する問題でした。

 

 ↓オリンピックに関する問題はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

  

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む) 

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

文化・アニメ・スポーツ:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ