日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【ゆかりの地】は英語で何と?【北条義時】と一緒に学びます。

静岡県伊豆の国市にある北条義時ゆかりの地places associated with Hojyo Yoshitokiなどを取り上げます。

 

1.きっかけ・情報源

 

平安時代後期から鎌倉時代初期をしっかり学ぼうと毎回見ているNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。

 

小栗旬さん演じる北条義時新垣結衣さん演じる八重姫が逢っているのは、現在の静岡県伊豆の国市の江間と呼ばれる場所。

 

今日は、北条義時とそのゆかりの地、そしてゆかりの地の英語表現などを学んでいきます。

 

今日の写真と地図

 

伊豆の国市大河ドラマ館にあった「小栗旬さん演じる北条義時」の紹介ポスター。下にゆかりの地が掲載。大河ドラマ館は伊豆箱根鉄道駿豆線(すんずせん)の「韮山駅(にらやまえき)」前にあります。

f:id:magoiku:20220410221000j:plain

f:id:magoiku:20220412221411j:plain

www.city.izunokuni.shizuoka.jp

 

伊豆の国市世界遺産韮山反射炉があります。

伊豆の国市 ほんわり湯の国、美(うま)し国、歴史文化薫る国、未来を拓(ひら)く伊豆の国

 

韮山反射炉についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

静岡県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

①ゆかりの地は英語で何と?

 

ゆかりの地とは、誰かに関係のある場所のこと。

 

場所はplace。

 

~に関係のあるはassociated with。

 

あるいはrelated withやconnected with。

 

ですから、ゆかりの地の英語表現はplace associated with

 

北条義時とは?

 

北条義時鎌倉幕府2代執権

 

初代執権は父の北条時政

 

子は3代執権の北条泰時

 

1221年承久の乱北条義時が執権の時に起こりました。

 

北条時政についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

北条政子についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

源頼朝についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

コトバンク北条義時とは。

kotobank.jp

 

伊豆の国市にある北条義時ゆかりの地

 

北条義時の館

 

北条義時館跡。伊豆の国市南江間にある江間公園の端にこの碑があります。

f:id:magoiku:20220410221724j:plain

 

・北條寺

 

北条義時のお墓もある北條寺。

f:id:magoiku:20220410222353j:plain

f:id:magoiku:20220410222033j:plain

f:id:magoiku:20220410222532j:plain

f:id:magoiku:20220410222418j:plain

 

・観光周遊型バス

 

韮山反射炉のキャラクター「てつざえもん号」と「義時号」。「義時号」で北條寺などを伊豆長岡駅から行くことができます。

f:id:magoiku:20220412213827j:plain

www.city.izunokuni.shizuoka.jp

 

・江間と北条の里(と富士山)

 

伊豆中央高校の左手の山が江間、右側の山が北条の里。間に手前に見えている狩野川が流れます。

f:id:magoiku:20220412215453j:plain

 

3.コメントと参考英語動画

 

今回学んだのは

・~ゆかりの地はplace associated with

北条義時2代執権

承久の乱1221年

北条義時の館跡やお墓は静岡県伊豆の国市にある

 

正直、大河ドラマが始まるまでは北条氏も鎌倉周辺の出身なのだと思っていました・・・。

 

伊豆の国市、富士山も綺麗に見れて温泉もありのんびりした良いところです。

 

大河ドラマでは、北条義時は八重姫のいる自らの所領:江間を鎌倉から1日おきに訪れていましたが、かなり遠いですね。

 

伊豆の国市の公式チャネル。Izunokuni City Travel Guide。見応えがあります。


www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:北条義時関連

 

歴史2022-08:鎌倉時代、神奈川県、人物

2022年(令和4年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号8)」で「御成敗式目が制定されたときの執権が北条泰時であること」の理解を問う問題が出ていました。他の選択肢は北条時宗北条義時の兄)、北条時頼(第五代執権)、北条義時(第二代執権で北条泰時の父)。

kotobank.jp

 

2019年(令和元年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号3)」で、「奥州藤原氏を大軍を率いて滅ばしたのが源頼朝であること」の理解を問う問題が出ていました。選択肢に北条泰時北条義時の長男)の名前がありました。

 

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む) 

  

当ブログで取り上げた英語一覧へ

当ブログで取り上げた日本史へ

歴史上の人物など:コンテンツ一覧へ 

観光名所:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ