村田諒太選手vsゴロフキン選手のミドル級王座統一戦は今夜。統一王者の英語表現やプロボクシングの階級、団体も学びます。
1.きっかけ・情報源
さいたまスーパーアリーナで今夜開催される世界ミドル級王座統一戦。
生放送で見るのは怖いですが、やはり、村田選手の勝利を期待。アマゾンプライムに入って生放送で見るつもりです。
この機会にプロボクシングの階級と団体も復習しておきます。王座統一戦や統一王者の英語表現も学びます。
今日の写真と地図
↓「武蔵一宮氷川神社」(埼玉県さいたま市)参道の一の鳥居。JRの線路の反対側に「さいたまスーパーアリーナ」があります。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓ボクシングと言えば、「あしたのジョー」と「がんばれ元気」
insearchofjapan.hatenablog.com
insearchofjapan.hatenablog.com
2.学んだこと
①王座統一戦は英語で何と?統一王者は英語で何と?四団体統一王者は?
王座はtitle
統一戦はunification bout
王座統一戦はtitle unification bout
ミドル級王座統一戦はmiddle weight title unification boutです。
また、統一王者は英語でundisputed championです。
つまり、議論する余地のない王者ということですね。
四団体統一王者はその階級で議論する余地のない王者ということですから、例えばスーパーバンタム級の四団体統一王者ならundisputed super bantamweight championなどと訳すことができます。
↓日本のことを説明するのに役立つ英単語一覧はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓英単語をアウトプットするにはオンライン英会話(レアジョブ)。
insearchofjapan.hatenablog.com
②プロボクシングの階級とは?
柔道などと同様、体重で階級が分かれています。
現在17階級です。
フライ級
スーパーフライ級
ライト級
ミドル級
ライトヘビー級
ヘビー級
村田諒太選手のミドル級は69.85kg超から72.57kg以下
ちなみに井上尚弥選手のいたバンタム級は52.16kg超から53.52kg以下です。
現在のスーパーバンタム級は53.52kg超から55.34kg以下。
ボクシングは英国発祥なので、実際には階級の体重はkgではなくポンドpoundで決まっています。1ポンドは約0.4536kgです。
insearchofjapan.hatenablog.com
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
↓JBCのHP
↓ホリプロHP
③プロボクシングの主要四団体とは?
それぞれの正式名称と本拠地は以下のとおり。
WBAはWorld Boxing Association世界ボクシング協会(パナマ)
WBCはWorld Boxing Council世界ボクシング評議会(メキシコ)
WBOはWorld Boxing Organiztion世界ボクシング機構(プエルトリコ)
IBFはInternational Boxing Federation国際ボクシング連盟(米国)
村田選手はWBAミドル級スーパー王者(スーパーの下に普通の王者がいる・・)。
ゴロフキン選手はIBFミドル級王者。
<参考>
↓コトバンク。ボクシング。
④その他プロボクシング関連情報
・2025年5月5日 井上尚弥選手vsラモン・カルデナス選手(トップランク社)
トップランク社動画。アマゾンプライム入りなおしました。明日が楽しみです。28:03~両者紹介。32:38~インタビュー。ゲストにドネア選手。
トップランク社動画。"INSTANT CLASSIC! Naoya Inoue Survives Early Knockdown vs Ramon Cardenas to Earn the KO!" 「歴史的名勝負誕生!井上尚弥、序盤のダウンを乗り越え、ラモン・カルデナスをKOで下す!」。アマゾンプライム見てよかったです!凄い試合でした。→見れなくなりました。下のコメントのみ記載します。
この動画のコメントも読みごたえがあります。見た感じでは全て賛辞。
Inoue said he could just outbox his opponents and win on points - but that wouldn’t be any fun, right? And he actually went out there, took the risk, and still won. That’s what makes him awesome.
井上は「判定で勝とうと思えば、アウトボクシングで十分勝てる。でも、それじゃ面白くないよね?」と言っていた。そして実際にリスクを取って打ち合いに行き、それでも勝ったんだ。だからこそ、彼は本当にすごいんだよ。
"Never been knocked down" is not a big stat for me. But "having been knocked down then overcome and win" (TKO is a bonus) is the real deal !!
「一度もダウンしたことがない」というのは、僕にとってはそれほど大した記録じゃない。でも「ダウンを喫しながら、それを乗り越えて勝利する(しかもTKOならなお良し)」――これこそが本物だ!
Warrior vs Warrior.. no running no dancing no hugging just fighting tell the end..real boxing
戦士対戦士――逃げない、踊らない、抱きつかない、ただ最後まで戦い抜く…これぞ本物のボクシングだ。(tellではなくtillですね)
Inoue made it like an anime scene where the main character is down, but then it only unlocked its true potential.
井上は、まるでアニメのワンシーンのようだった。主人公が倒されても、そこから本当の力を解き放つ――そんな展開だった。
Inoue getting dropped early made this an instant classic — it reminded everyone that he’s human, but also showed why he’s a monster.
井上が序盤にダウンしたことで、この試合は一気に歴史的名勝負になった。彼も人間なんだと皆に思わせつつ、同時に「なぜモンスターと呼ばれるのか」を改めて証明してみせた。
トップランク社動画。上の動画は日本国内では公開されなくなったようです。代わりにこちらが公開されていました。「井上がダウンしたとき、彼の頭の中をよぎったものとは(リアルタイム・エピローグ)」
YouTubeチャネル「内山高志KOチャンネル」。内山さんのコメントも同様ですね。
・「井上尚弥選手」を簡単な英文3文で説明すると?
Naoya Inoue is a professional boxer from Zama, Kanagawa, Japan. Known as "The Monster" due to his exceptional punching power and high knockout rate, he has become one of the most dominant fighters in the sport. Inoue has achieved the rare feat of becoming an undisputed world champion in two weight classes during the four-belt era.
井上尚弥は、日本の神奈川県座間市出身のプロボクサーです。驚異的なパンチ力と高いKO率から「モンスター」の愛称で知られています。井上選手は、4団体時代において2階級で世界王者を統一するという快挙を成し遂げました。
・2025年6月8日 中谷潤人選手vs西田凌佑選手
・2025年9月14日 カネロ・アルバレスvsテレンス・クロフォード
I have a Netflix subscription, so I can’t miss today’s Canelo vs. Crawford fight.
— magoiku (@magoiku) 2025年9月13日
ネットフリックスに加入しているので、今日のカネロ対クロフォードの試合も見逃せません。#カネロ #クロフォード #全国通訳案内士 https://t.co/oatd419jRE
He moved up two weight classes to take on the challenge, and with that performance, I found myself completely rooting for Crawford, who is said to be unpopular, as the fight went on
— magoiku (@magoiku) 2025年9月14日
2階級上げて挑戦してこの動き、途中からは人気がないと言われるクロフォードを完全に応援していました。 https://t.co/uFxeQW8v75
He risked everything to challenge the champion two weight classes above and completely dominated. Crawford’s tears really moved me.
— magoiku (@magoiku) 2025年9月14日
人生を賭けて2階級上の王者に挑戦してこの圧勝。クロフォードの涙に感動しました。 https://t.co/Vm7Oc2urtv
・2025年9月14日 井上尚弥選手vsムロジョン・アフマダリエフ選手
Before watching a boxing world title match on TV, I always get nervous even though I’m not the one fighting.
— magoiku (@magoiku) 2025年9月12日
ボクシングの世界戦をテレビで見る前は自分が試合するわけではないのにいつもドキドキしてしまいます。#四団体統一王者 #全国通訳案内士 https://t.co/jLRAEfbcXo
The day after tomorrow, Naoya Inoue, the undisputed super bantamweight champion, will defend his title.
— magoiku (@magoiku) 2025年9月12日
明後日、スーパーバンタム級四団体統一王者の井上尚弥選手が防衛戦を行います。#四団体統一王者 #井上尚弥 #全国通訳案内士https://t.co/CYlmy0K0dI
Naoya Inoue, the undisputed super bantamweight champion, is a boxing superstar with a record of 30 wins, no losses, and 27 knockouts in 30 fights.
— magoiku (@magoiku) 2025年9月13日
ボクシングスーパーバンタム級四団体統一王者の井上尚弥選手は、30戦30勝27KOのスーパースターです。#井上尚弥 #全国通訳案内士 https://t.co/iQg7wtvkbt
I was so focused on Inoue Naoya’s fight from the first round to the twelfth that I ended up exhausted. With his brilliant victory, I think I’ll sleep soundly tonight.
— magoiku (@magoiku) 2025年9月14日
井上尚弥選手の試合、1回から12回まで集中しすぎて疲れてしまいました。見事な勝利で、今日はぐっすり眠れそうです。 https://t.co/n6MGFaUrgk
3.コメントと参考英語動画
今回学んだのは
・王座統一戦title unification bout
・統一王者はundisputed champion
・スーパーバンタム級四団体統一王者はsuper bantamweight undisputed champion
・プロボクシングの階級は17階級
・WBAはパナマ、WBCはメキシコ、WBOはプエルトリコ、IBFは米国に本部がある
今日の試合、海外ではDAZNが放送。
日本ではアマゾンプライムの独占放送です。
↓DAZNの試合予告動画。カザフスタン出身のゴロフキン選手の愛称はGGG(トリプルジー)。名前がゲンナジー・ゲンナジービッチ・ゴロフキンなので。
・バンタム級3団体統一統一王者!井上尚弥選手の英語動画(トップランク社)
・バンタム級4団体統一王者!井上尚弥選手の英語動画(トップランク社)
・スーパーバンタム級4団体統一王者!井上尚弥選手の英語動画(トップランク社)
4.全国通訳案内士試験問題:スポーツ関連
2015年(平成27年)から2020年(令和2年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識」ではほぼ毎年スポーツ関連の問題も出題されています。
↓スポーツに関する問題はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓口述試験対策はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
ランキング参加してます↓
5.ブログ内リンク(トップページ含む)