厳島神社とも関係の深い、モンサンミッシェルについて簡単な英語説明と一緒に学んでいきます。
1.きっかけ・情報源
今年は、手元にある写真や本からも日本を英語と一緒に学んでいきます。
大阪関西万博フランスパビリオンの展示です。
今日は、モンサンミッシェルを英語で学びます。
今日の写真:モンサンミッシェルと厳島神社の模型
↓大阪関西万博フランスパビリオンの展示。モンサンミッシェルと厳島神社の模型。
↓大阪関西万博についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓結局現地で一番使った本。小型サイズがGood。構成も分かりやすくベンチでいつも予習復習してました。シンプルな添付MAPも分かりやすかったです。
晋遊舎ムック お得技シリーズ281 万博お得技ベストセレクション
2.学んだこと
①「モンサンミッシェル」を簡単な英文3文で説明すると?
ChatGPTで「〇〇〇を簡単な英文3文で説明してください」と問いかけています。最初から関連する情報を〇〇〇に加えたり、内容を確認してさらに説明を加えてもらったり、修正してもらったりしています。
Mont Saint-Michel is a small island in Normandy, France, with an abbey founded in the 8th century. It has been a pilgrimage site, a fortress during the Hundred Years’ War, and a prison after the French Revolution, and was registered as a UNESCO World Heritage Site in 1979. Today, it is not only one of France’s most famous landmarks but also a tourism friendship city with Hatsukaichi, Hiroshima, home to the Itsukushima Shrine.
②日本語訳は?
上記の英文をChatGPTで「日本語訳をお願いします」と指示して出てきているものです。たまに「この訳にしても大丈夫ですか」と尋ねて再修正したりしています。
モン・サン=ミッシェルは、フランス・ノルマンディーにある小島で、8世紀に修道院が建てられました。巡礼地、百年戦争の要塞、フランス革命後の監獄としての役割を経て、1979年にユネスコ世界遺産に登録されました。現在ではフランスを代表する名所であるとともに、嚴島神社のある広島県廿日市市と観光友好都市提携を結んでいます。
↓フランスについてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
③英語の学び
日本のことを説明するために覚えておきたい表現を3つだけピックアップします。黄色ハイライトは英単語一覧に記載しています。
Mont Saint-Michel
→ モン・サン=ミッシェル
→ 例:Mont Saint-Michel is a famous island in France.(モン・サン=ミッシェルはフランスの有名な島です。)
→ 英語語順忠実訳:モン・サン=ミッシェルは/です/フランスの有名な島。
→ 補足:フランス・ノルマンディー地方にある小島で、修道院を中心に発展し、1979年に世界遺産に登録されました。観光地として世界的に知られています。
abbey
→ 大修道院
→ 例:The abbey of Mont Saint-Michel was founded in the 8th century.(モン・サン=ミッシェルの大修道院は8世紀に創建されました。)
→ 英語語順忠実訳:モン・サン=ミッシェルの大修道院は/創建されました/8世紀に。
→ 補足:「abbey」は修道士や修道女が共同生活を送りながら宗教活動を行う修道院のこと。特に歴史的・規模の大きいものを指します。
tourism friendship city
→ 観光友好都市
→ 例:Hatsukaichi and Mont Saint-Michel are tourism friendship cities.(廿日市市とモン・サン=ミッシェル市は観光友好都市です。)
→ 英語語順忠実訳:廿日市市とモン・サン=ミッシェル市は/です/観光友好都市。
→ 補足:「tourism friendship city」は観光を通じた交流や友好を目的として結ばれる都市間の提携関係を指します。国際交流や文化紹介の文脈で使われます。
↓日本のことを説明するのに役立つ英単語一覧はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓英単語をアウトプットするにはオンライン英会話(レアジョブ)。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓日本の観光名所・地理・歴史・文化等を簡単な英文で説明
insearchofjapan.hatenablog.com
3.コメントと参考英語動画
世界遺産、海に浮かぶ宗教建築物、有名観光地。
確かに共通点が多いですね。
オムレツとお好み焼きというのも確かに!
↓ヨーロッパを紹介しているYouTubeチャネル「Rick Steves' Europe」。フランス、ノルマンディー:モン サン ミッシェル - リック・スティーブスのヨーロッパ旅行ガイド
↓フランス日本ハーフの高校生によるYouTubeチャネル「JULICHANNEL」。モン・サン・ミッシェルと宮島を繋げる運命の赤い糸とは?
4.全国通訳案内士試験問題
↓全国通訳案内士の独学情報(参考書等)についてはこちらから。地理対策、歴史対策、一般常識対策で筆記試験の過去問概要もまとめています。口述試験の過去問情報のある専門学校HPも掲載。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓口述試験対策はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
ランキング参加してます↓
5.ブログ内リンク(トップページ含む)