日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【地下鉄】は英語で何と?メトロとは?【早川徳次】と一緒に学びます。

1927年に浅草~上野間で開通した日本初の地下鉄subway。地下鉄の父と呼ばれている早川徳次と一緒に学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

ブログで色々な名所や歴史上の人物を学んでいると、今までは気にもとめていなかったTVの旅番組や歴史番組も興味をもって見ることができるようになりました。

 

3月15日(火)の「林修今でしょ!講座」もそんな番組の一つでした。

 

取り上げられていたのは、地下鉄の父と呼ばれている早川徳次(はやかわのりつぐ)。

 

数年前に、誰の銅像なんだろう?と思って撮っていた写真もありました。

 

今日は地下鉄英語表現早川徳次について学びます。

 

↓同姓同名の早川徳次(はやかわとくじ)はシャープの創業者。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓今日、東京では桜の開花宣言がありました。去年は3月14日でした。靖国神社標本木(ひょうほんぼく)benchmark cherry treeについてもこちらで記載しています。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

今日の写真と地図:早川徳次

 

↓地下鉄の父「早川徳次銅像」(東京都中央区)。功績を偲んで当時の東京地下鉄の社員の寄付で作られたもの。

f:id:magoiku:20220319200416j:plain

f:id:magoiku:20220320081859j:plain

↓地下鉄銀座線「銀座駅」と地下鉄丸ノ内線銀座駅」を結ぶ連絡通路内にあります。

tokuhain.chuo-kanko.or.jp

 

東京都内の名所はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

①地下鉄は英語で何と?メトロとは?

地下鉄subway

ではメトロとは何か?

 

ロングマン英英辞典で調べてみると、metro地下鉄です。フランス語が語源のよう。

 

metroメトロ

a railway system that runs under the ground below a city。

鉄道システム。それは走る。下を。地面の。下を。都市の。

 

underground地下鉄

 

ケンブリッジ英英辞典では

a railway system in which electric trains travel through tunnels below ground:

鉄道システム。その中で。電車が。走る。通って。トンネルを。下の。地面の。

 

Tubeというのもあるようです。こちらはロンドンの地下鉄の呼び名。

 

ケンブリッジ英英辞典でthe Tubeは、

the London Underground: the system of trains that run under the ground there:

ロンドンの地下鉄。システム。鉄道の。それは。走る。下を。地面の。そこで。

 

日本のことを説明するのに役立つ英単語一覧はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓英単語をアウトプットするにはオンライン英会話(レアジョブ)。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

早川徳次(はやかわのりつぐ)とは?

山梨県生まれ。早稲田大学卒。

 

鉄道調査で行ったロンドンで地下鉄を見て東京での地下鉄事業化を決意。

 

大隈重信を通じて渋沢栄一の資金協力を得る。

 

1920年東京地下鉄株式会社を設立。

 

1927年(昭和2年)に浅草~上野間で初の地下鉄を走らせました。

 

この地下鉄は新橋まで延伸(もともとはこのあと品川駅に繋げる想定だったとか)。

 

意に反して五島慶太東京高速道路(渋谷~新橋)と合併。

 

これで出来た国の会社が帝都高速度交通営団。通称、営団地下鉄

 

2004年に民営化されて、東京地下鉄株式会社に。

 

もともとの名前に戻ったんですね。

 

<参考>

 

東京地下鉄株式会社東京メトロ)のHP。

www.tokyometro.jp

 

コトバンク営団とは。

kotobank.jp

 

早川徳次について知ったこと

 

番組を見ていて知ったのが以下の3つ。

 

・駅地下の商店街は早川徳次が始めた。

 

・百貨店の駅地下直結も早川徳次が始めた。日本橋三越が最初。三越前駅。当時は百貨店が資金も負担。

 

・浅草~新橋まで開通して銀座が発展。それまでは浅草、上野が中心。

 

<参考>

 

テレビ朝日HP。

post.tv-asahi.co.jp

 

3.コメントと参考英語動画

 

今回学んだのは

・地下鉄の英語はsubway, metro, underground

・メトロはフランス語

・ロンドンの地下鉄はTubeとも呼ばれている

・最初の地下鉄は浅草~上野間で1927年(昭和2年)に開通

 

東京の地下鉄は日本の観光名所の一つです。

 

世界でこんなに複雑な地下鉄は知る限りないです。東京に住んでいる人でさえ容易に迷います。同じところに行くのに一体何通りの行き方があるのか!?

 

各地下鉄についてもまた取り上げていきます。

 

↓世界中の地下鉄をアニメーションで紹介しているチャネル。これ凄いです。1927年からどのようにして現在のような姿になったのかが時系列で分かります!


www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:早川徳次関連

 

歴史2020-12:大正時代、大阪府兵庫県、人物

2020年(令和2年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号12)」で、「鉄道を中心とした開発・百貨店等私鉄経営モデルをうみだした関西の人材が小林一三であること」を問う問題がでていました。 この問題の選択肢で五島慶太が登場していました。

 

www.jnto.go.jp

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む) 

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ 

東京名所:コンテンツ一覧へ

当ブログで取り上げた日本史へ

歴史上の人物など:コンテンツ一覧へ 

トップ:コンテンツ一覧へ