日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

関東三大天神の一つ【湯島天神】。梅と牛と王貞治氏と泉鏡花!?

東大や上野公園からも徒歩圏内の湯島天神湯島天満宮)。王貞治さん、泉鏡花との関係についても学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

今月のテーマは「梅の花」。

 

梅と言えば、天神(てんじん)さま。

 

天神さま紹介の2つめです。

 

↓1つめは「谷保天満宮(やぼてんまんぐう)」(東京都国立市)でした。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

今日の写真と地図

 

↓「湯島天神(ゆしまてんじん)」(東京都文京区)

f:id:magoiku:20210219212714j:plain

↑↓最寄駅は地下鉄千代田線「湯島」駅。湯島天神の左上(北西)には東京大学があります。

 

東京の神社に行くときの必携本。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓東京の梅の名所はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓JR山手線「御徒町駅」からも徒歩圏内です。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

東京の名所についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

湯島天神湯島天満宮)とは?

 

ご祭神は菅原道真

 

学問の神様として有名です。

 

特に、湯島天神は近くに東京大学があるためか、受験生の聖地と呼ばれています。

 

天神様ですから、当然、「梅の花」と「撫で牛」があります!

 

梅の花。「東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花 主(あるじ)なしとて 春を忘るな」by菅原道真

f:id:magoiku:20210219213915j:plain

 

撫で牛

f:id:magoiku:20210219214037j:plain

 

<参考>

 

湯島天神公式HP。

www.yushimatenjin.or.jp

 

湯島天神公式HP。天神様と梅、天神様と牛の由来。牛は新しくなっている!?

www.yushimatenjin.or.jp

 

王貞治さんとの関係は?

 

境内には、王貞治氏の座右の銘「努力」の石碑があります。

 

世界記録となる756号を打った記念で建てられたそうです。

 

王さんが756号を打ったのは1977年9月3日でした。

 

ちなみに王さんの名言に「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。」というのがあります。

 

↓努力の石碑

f:id:magoiku:20210219213337j:plain

 

<参考>

 

湯島天神公式HP。努力の石碑や泉鏡花の筆塚などの説明もあります。

www.yushimatenjin.or.jp

 

泉鏡花(いずみきょうか)との関係は?

 

泉鏡花は明治後期から昭和初期にかけての小説家。

 

男性だと初めて知りました・・・。

 

婦系図(おんなけいず)」という作品で、湯島が舞台になったそう。

 

だからここに筆塚があるのですね。

 

泉鏡花の筆塚

f:id:magoiku:20210219213635j:plain

 

<参考>

 

↓湯島の白梅(しらうめ)。歌も映画もTVドラマもあったみたいです。


湯島の白梅 鶴田浩二 

 

3.コメントと参考英語動画

 

境内の中は学べるネタが山盛りです。

 

今は、例年であれば、梅の花文京区梅まつり)と受験シーズン(お参り)で大賑わいの時期です。

 

↓英語字幕がつくようになった!?神社英語満載です。0:38~学問の神god of learning、0:50~紋章crest、0:59~梅の花plum blossom、1:10~祀るenshrine、1:45~ご祭神enshrined god、2:02~悲劇のヒーローtragic hero、8:58~お賽銭箱donation box、11:25~お守りamulet、21:41~お神輿portable Shinto shrine。godは多神教の神を意味するdeityが使われることもあります。

www.youtube.com

 

↓米国東海岸出身のジョンさんのチャネル「Only in Japan」。湯島天神の紹介動画です。

www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題

 

2017年(平成29年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号30~32)」で、「菅原道真の建議で遣唐使が廃止されたこと」「多くの天満宮・天神社の神紋になっている花木が梅であること」「全国の天満宮・天神社の総本社が、大宰府天満宮(福岡県)と北野天満宮京都府)であること」の理解を問う問題が出ていました。

 

2015年(平成27年)の全国通訳案内士筆記試験「日本歴史(問題番号33)」で、「894年に菅原道真の建議で遣唐使が廃止され、その後国風文化が生まれたことを背景に、国風文化の時代の文学作品」を問う問題が出ていました。

 

www.jnto.go.jp 

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

神社:コンテンツ一覧へ 

東京名所:コンテンツ一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ