土方歳三の菩提寺でもある「高幡不動尊」。紫陽花を見ながら四国八十八ヶ所巡りを楽しむことも出来ます。
1.きっかけ・情報源
6月になっていよいよ紫陽花の季節本番です(今年は5月中旬くらいからもう咲いていましたが)。
紫陽花の名所として、白山神社、隅田公園に続き、高幡不動尊を取り上げます。
また、高幡不動尊に関係の深い土方歳三と四国八十八ヶ所についても学んでいきます。
今日の写真と地図
↓高幡不動尊の五重塔five-story pagoda。今の季節は、左手の山で、紫陽花を楽しみながら、四国八十八ヶ所巡りを模した山内八十八ヶ所巡りができます。五重塔の前には東京2020のマスコット、ミライトワとソメイティがいました。
↓新宿駅からは京王線「高幡不動」駅まで約30分。「高幡不動」駅から参道を通って徒歩約7分です。JR「立川」などと繋がっている多摩モノレールの「高幡不動」駅も最寄駅です。
↓東京都内の名所についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
2.学んだこと
基礎知識:高幡不動尊の概要
不動明王を本尊とする関東三大不動の一つ(千葉県の成田山新勝寺とここ高幡不動尊の2つは確定のようですが、もう一つは諸説ある模様)。
正式名称は、高幡山明王院金剛寺。通称、高幡不動尊(たかはたふどうそん)で知られています。弘法大師空海が開祖の真言宗のお寺です。創建は平安時代。
仁王門や不動堂が重要文化財important cultural propertyに指定されているほか、奥殿では新選組の資料を見ることも出来ます。今回は、主な見所で、土方歳三像、山内八十八ヶ所、紫陽花の3つを取り上げています。
<参考>
↓高幡不動尊HP。境内の御案内。
①土方歳三の菩提寺
池田屋事件の場面で登場していたのが新選組副長の土方歳三(ひじかたとしぞう)。
境内には土方歳三の像があるほか、奥殿では新選組に関連する資料を見ることも出来ます。
↓土方歳三の像
↓土方歳三についてはこちらからも。
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
②四国八十八ヶ所(山内八十八ヶ所)?英語で何と?
高幡不動尊の境内?裏手?の山(愛宕山?)には、四国八十八ヶ所Shikoku 88 Temple Pilgrimageを模した山内八十八ヶ所があり、約1時間で88ヶ所を巡ることができます。
例年6月のあじさい祭りのときには10ヶ所毎にあるクイズも楽しめます。
また、途中には見晴台もありとても気持ちのいいハイキングコースです。
↓第一札所。徳島県板野郡大麻町坂東。今の徳島県鳴門市大麻町坂東塚鼻です。お寺は霊山寺(りょうぜんじ)。
↓霊山寺についてはこちらからも。
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
↓徳島県観光サイト
↓第三十番札所。高知県です。
↓見晴台からの眺め。
↓第八十八札所。香川県大川郡長尾町多和。今の香川県さぬき市多和兼割。お寺は大窪寺(おおくぼじ)。
↓大窪寺についてはこちらからも。
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
③紫陽花(あじさい)
山内八十八ヶ所のコースではそのまま色々な種類の紫陽花hydrangeaを楽しむことができます。
集中しているところと、そうでないところもありますが、ほぼ全行程で紫陽花を見ることが出来ます。
あじさいには、山アジサイ、ガクアジサイ、アジサイという3種類があるようです。
見慣れているのはアジサイですね。
↓第八十八札所にて。高幡不動尊境内略地図。
↓様々なアジサイ
↓紫陽花の他の名所についてはこちらから
insearchofjapan.hatenablog.com
<参考>
3.コメントと参考英語動画
お寺では特に花より団子で、参道沿いなど周辺に惹かれるものがたくさんあります。コロナが落ち着いたら色々なところに行きたい(行って色んな団子やソフトを食べたい!?)ものです。
↓「高幡不動」駅前松盛堂さんのしょうゆ団子soy sauce dumpling。新選組団子と。
↓日本を紹介しているチャネル「Living Life in Japan」。高幡不動尊の紹介動画です。
4.全国通訳案内士試験問題:高幡不動尊関連
2015年から2020年までの間で高幡不動尊に関連する問題は出題されていませんでした。
ランキング参加してます↓