日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【旅館】は英語で何と?ホテルや民泊との違いは?有名施設も学びます。

外国人にも人気の旅館。その英語表現ホテルや民泊との違いと一緒に、全国の有名な旅館やホテルも学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源 

 

前回に続いて全国通訳案内士の一般常識試験対策。

 

必読は観光白書。

 

同白書によれば、2023年度に外国人訪日客が使った費用の一位は宿泊費でした。

 

今日は、旅館ホテル・民泊について、その違いや関連する英語表現などを学んでいきます。全国の有名な旅館やホテルも紹介していきます。

 

今日の写真:向瀧 

 

向瀧福島県会津若松市)。東山温泉にある老舗旅館。

www.mukaitaki.com

 

福島県についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

2.学んだこと

 

①旅館とは?ホテルとの違いは?民泊との違いは?

 

以前は旅館業法に「旅館」と「ホテル」のそれぞれの定義がありました。

 

しかし、現在は、旅館業法では旅館とホテルの違いは法律では定義されていません。

 

ちなみに、旅館業法は厚生労働省が所管しています。

 

つまり、ホテル・旅館を所管する省は厚生労働省です。

 

一方、観光庁実施する宿泊旅行統計調査では「旅館」と「ホテル」は以下のように定義されています。

 

なお宿泊施設タイプの定義は以下のとおり
旅館和式の構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所以外のものをいいます。
ホテル洋式の構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業で、簡易宿所以外のものをいいます。
以下の定義により3種類に分類しています。
[1]リゾートホテル…ホテルのうち行楽地や保養地に建てられた、主に観光客を対象とするものをいいます。
[2]ビジネスホテル…ホテルのうち主に出張ビジネスマンを対象とするものをいいます。
[3]シティホテル…ホテルのうちリゾートホテル、ビジネスホテル以外の都市部に立地するものをいいます。
簡易宿所…宿泊する場所を多数の人で共用する構造及び設備を主とする施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業のものをいいます(ベッドハウス、山小屋、カプセルホテルなど)。

宿泊旅行統計調査 | 観光統計・白書 | 観光庁

 

つまり、「旅館」は和式の構造設備を主とする施設、「ホテル」は洋式の構造設備を主とする施設、ということが違いとなっています。

 

また、民泊は一般の住宅(戸建住宅や共同住宅等)を利用して宿泊サービスを提供すること。

 

以下のとおり、民泊には、特別法、特区、旅館業法に基づく3つの場合があります。

・住宅宿泊事業法による住宅宿泊事業の届出を行う場合

国家戦略特別区域法の特区民泊の認定を受ける場合

・簡易宿泊営業として旅館業法上の許可を取得して実施する場合

 

<参考>

 

↓旅館業法

laws.e-gov.go.jp

 

厚生労働省HP

www.mhlw.go.jp

 

厚生労働省HP

www.mhlw.go.jp

 

観光庁HP

www.mlit.go.jp

 

内閣府HP

www.chisou.go.jp

 

②旅館は英語で何と?

 

旅館は、英語でtraditional Japanese innです。

 

伝統的な日本の宿泊施設という意味です。

 

innは宿泊施設ですが比較的小規模なものを指します。

 

ちなみに、旅館業法は、日本法令外国語訳DBシステムでは、Hotel Business Actと訳されています。

 

この中で、旅館はinn、ホテルはhotelという英訳が用いられています。

 

・旅館を英文3文で説明

 

Ryokan is a traditional Japanese inn. It is made of wood and has traditional Japanese facilities like tatami mat, shared bath, etc. Ryokan is popular even for foreigners who want to experience traditional Japanese accommodation style.

 

 

旅館(りょかん)は伝統的な日本の宿泊施設です。木造で、畳や共用の浴室などの日本の伝統的な設備が備わっています。旅館は、伝統的な日本の宿泊スタイルを体験したい外国人にも人気があります。

 

③有名な旅館・ホテル(ホテルチェーン)

 

こちらに、徐々に追加していきます。

 

函館大沼プリンスホテル(北海道)

 

駒ヶ岳

www.princehotels.co.jp

 

湯の浜ホテル(北海道)

 

湯の川温泉

www.yunohama-hotel.com

 

ラビスタ函館ベイ(北海道)

 

朝食海鮮食べ放題

dormy-hotels.com

 

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル(青森県

 

ホテルの裏手に奥入瀬渓流

hoshinoresorts.com

 

奥入瀬渓流についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

浄土ヶ浜パークホテル(岩手県

 

浄土ヶ浜の眺めが素晴らしい!

www.jodo-ph.jp

 

浄土ヶ浜についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

湯の杜ホテル志戸平(岩手県

 

フリードリンクが豊富!

www.shidotaira.co.jp

 

松島一の坊(宮城県

 

ビュッフェは牛タン食べ放題!

www.ichinobo.com

 

天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前(宮城県

 

無料夜鳴きそば!

dormy-hotels.com

 

能登屋旅館(山形県

 

千と千尋の神隠し湯屋のモデルとも!

www.notoyaryokan.com

 

銀山温泉についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

古山閣(山形県

 

隣はイタリア料理!

kozankaku.com

 

銀山温泉についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

彩花亭時代屋山形県

 

かみのやま温泉

saikatei-jidaiya.jp

 

向瀧(福島県

 

建物も庭も登録有形文化財

www.mukaitaki.com

 

鬼怒川温泉ホテルニューおおるり(栃木県)

 

都心からのバスは今はないようです!

www.ohruri.com

 

岸権旅館(群馬県

 

黄金の湯!

www.kishigon.co.jp

 

帝国ホテル 東京(東京都)

 

渋沢栄一が初代会長!

www.imperialhotel.co.jp

 

ザ・ペニンシュラホテル東京(東京都)

 

香港のアフタヌーンティーが有名!

https://www.peninsula.com/ja/tokyo/5-star-luxury-hotel-ginza

 

パレスホテル東京(東京都)

 

立地と眺めが抜群!

www.palacehoteltokyo.com

 

マンダリンオリエンタル東京(東京都)

 

日本橋のランドマーク!

www.mandarinoriental.com

 

ホテルメトロポリタン鎌倉(神奈川県)

 

JR東日本のホテルチェーン!

kamakura.metropolitan.jp

 

伊豆長岡温泉 富嶽花ぶさ(静岡県

 

富士山!富士山!富士山!

yadohanabusa.com

 

テルマイステイズ清水(静岡県

 

米系投資ファンド傘下の全国チェーン!

www.mystays.com

 

金具屋(長野県)

 

千と千尋の神隠し湯屋のモデルとも!

f:id:magoiku:20220109110715j:plain

www.kanaguya.com

 

水明館(岐阜県

 

お風呂が大きい!

www.suimeikan.co.jp

 

下呂温泉についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

宝生閣(岐阜県

 

高山市内が一望

www.hoshokaku.co.jp

 

深山桜庵(岐阜県

 

ドーミーインの仲間!

dormy-hotels.com

 

三井ガーデンホテル名古屋プレミア(愛知県)

 

プレミア!

www.gardenhotels.co.jp

 

多田屋(石川県)

 

部屋から釣りができる!

tadaya.net

 

白鷺湯たわらや(石川県)

 

温泉街にもすぐ近く!

www.tawaraya.co.jp

 

三井ガーデンホテル金沢(石川県)

 

三井不動産系列!

www.gardenhotels.co.jp

 

山よし(兵庫県

 

蟹尽くし!

yamayoshi-oyado.com

 

有馬グランドホテル(兵庫県

 

金泉銀泉!

www.arima-gh.jp

 

大江戸温泉物語 長崎ホテル清風(長崎県

 

1000万ドルの夜景!

nagasaki.ooedoonsen.jp

 

ホテルリソルトリニティ那覇沖縄県

 

東京南青山のブルーノートカフェあり!

www.resol-hotel.jp

 

3.コメントと参考英語動画

 

今日学んだのは

・旅館とホテルの違いは旅館業法上では定義されていない

・旅館業法は厚生労働省の管轄

・ホテル・旅館を所管する省は厚生労働省

観光庁実施する宿泊旅行統計調査で、旅館は主に和式の構造設備、ホテルは主に洋式の構造設備を持つと定義されている

民泊は住宅を利用して宿泊サービスを提供することで、特別法、特区、旅館業法に基づくものの3つあり

旅館は、英語でJapanese traditional inn

 

旅館ホテルは厚生労働省が所管しているのですね。

 

でも観光施策は国土交通省観光庁

 

民泊は国土交通省(民泊事業法)と政府(国家戦略特区)と厚生労働省(旅館業法)。

 

なかなか複雑です。

 

訪日外国人向けに日本各地の観光名所を紹介している「japan-guide.com」のチャネル(HP:japan-guide.com - Japan Travel and Living Guide)。旅館の泊まり方。向瀧の映像もたくさん出ています。

www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題:旅館・ホテル関連

 

一般常識2021-12:時事問題(ホテル・旅館の所轄官庁)

2021(令和3年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識(問題番号12)」で、「ホテル・旅館を所管する省が厚生労働省であること」の理解が必要な問題が出ていました

 

一般常識2022-04:観光白書(DX:宿泊施設の直販サイト)

2022(令和4年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識(問題番号4)」で、「日本の宿泊施設の直販サイトの利用が20%を下回り欧州各国と比べてデジタル化の遅れが見られること」の理解が必要な問題が出ていました。

 

一般常識2022-11:観光白書(住宅宿泊事業者:コロナ関連対応)

2022(令和4年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識(問題番号11)」で、「厚生労働省観光庁の通達により住宅宿泊事業者新型コロナウイルス感染拡大防止のために注意すべきこと」の理解が必要な問題が出ていました。

 

一般常識2023-04:観光白書Ⅰ(宿泊業の概況)

2023(令和5年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識(問題番号4)」で、「日本の宿泊業(旅館、ビジネスホテル、リゾートホテル、シティホテル、簡易宿所)の概況に関して、旅館の施設数は2011年から2022年まで一貫して減少が続いていること」の理解が必要な問題が出ていました。

 

一般常識2023-05:観光白書Ⅰ(宿泊業の売上高及び利益状況)

2023(令和5年)の全国通訳案内士筆記試験「一般常識(問題番号5)」で、「日本の宿泊業の売上高及び利益状況に関して、売上高から売上原価と販売費および一般管理費を差し引いた本業のもうけが営業利益であること、また、一時的な損益を含まない各年の経営状況を示す最も一般的な指標が経常利益であること」の理解が必要な問題が出ていました。

 

一般常識の試験対策はこちらから。過去問の特徴も記載しています。

insearchofjapan.hatenablog.com

  

www.jnto.go.jp

 

口述試験対策はこちらから

insearchofjapan.hatenablog.com

 

全国通訳案内士の独学情報(参考書等)についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む) 

 

当ブログで取り上げた英語一覧へ

全国通訳案内士試験の独学情報まとめへ

トップ:コンテンツ一覧へ