新宿御苑、京都御苑と同じ国民公園の一つである皇居外苑。主な見どころを学んでいきます。
1.きっかけ・情報源
今日は京都御苑と新宿御苑の仲間、国民公園の皇居外苑を取り上げます。
↓国民公園の概要についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
今日の写真と地図
↓「楠木正成像」(東京都千代田区)。この騎馬像equestrian statue、アップで見ると凄い迫力です。天皇に忠誠を誓った鎌倉時代末期の武将。大村益次郎像(靖国神社)、西郷隆盛像(上野公園)と並ぶ東京の三大銅像。
↓楠木正成像と皇居外苑の位置図。①桜田門、②二重橋、③坂下門、④桔梗門。
2.学んだこと
①桜田門
大老井伊直弼が暗殺された1860年の「桜田門外の変」で有名!
↓「桜田門外の変」についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓桜田門も皇居ランのコースです。
insearchofjapan.hatenablog.com
↓桜田門を入ったところからの皇居外苑。その向こうは丸の内のビル群。
②二重橋
皇居と言えば二重橋ですね。
↓二重橋
③坂下門(さかしたもん)
老中安藤信正が襲撃された1862年の「坂下門外の変」で有名!
↓坂下門
↓「坂下門外の変」についてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
④桔梗門(ききょうもん)
ここから右手をまっすぐ行くと行幸通りです。
↓桔梗門
↓行幸通りについてはこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
3.コメントと参考英語動画
さすがです、皇居外苑。
改めて調べてみるとまだまだ見どころはあるようです。
少しずつ学んで追加していきます。
↓東北在住英国人クリス・ブロードChris Broadさんのチャネル「Abroad in Japan」。東京駅周辺でしたい10のこと。0:43~1:57皇居外苑(1:07桔梗門の看板)。
↓クリスChrisさんの他の動画はこちらから。
insearchofjapan.hatenablog.com
4.全国通訳案内士試験問題:皇居外苑関連
2015年から現在までの試験問題で皇居外苑に関連する問題は見つかりませんでした。
ランキング参加してます↓
5.ブログ内リンク(トップページ含む)